違反者講習

シートベルト、携帯電話など軽微な違反が重なり累積点数が6点になったということで違反者講習に行きました。午前中の講義と、午後の社会奉仕活動で全ての点数がもどるそうです。私にとってはありがたい講習です。H女史とN女史はわたしが公安委員会の腕章をつけて公園のゴミ拾いをまじめにやるのか心配らしく、「まじめにやってくださいね。」「けんかしないでくださいね。」「人にやらせて指示だけはだめですよ。」「くだらん。といって途中で帰ってこないでくださいよ。」・・・・など言いたい放題注意を受けました。午後4時無事春日公園の清掃もおわり講習終了です。私がえらそうに言うことではないですが、公安委員会の職員の方はまじめでりっぱなかたばかりなのですが、ご年配が多く、朝の受付を十数名が細かく分担して仕事を分け合っているように感じました。十五名ほどの受講者に三名も講師がついて講義が行われます。民間企業では考えられないようなシステムです。多少事業仕分けの必要を感じたのはわたしだけでしょうか?どうしたら安全運転をするようになるかという根本的なテーマについても、民間に斬新なアイデアを募ってみるのもひとつの手だと思います。帰ってからこんなことを話してたらH女史が吠えました。「社長、えらそうに言われますけど、私が知っているだけで何回免停になりました?あげく取り消しまでなってやっと取り直したらまた違反者講習・・・・。きちんと違反しなかったら公安委員会の仕事もすくなくなるんじゃないですか。それより気をつけないと今また取り消しにでもなるともう仕事できないんですからね。」N女史が「そうそう」と相槌・・・・。最近良く怒られるなー。と思いながらその場をそそくさと退散しました。夕方,着工準備のため現場で工務店と打ち合わせをしました。さーいよいよ地盤改良から工事が始まります。いつものことながらワクワクします。これからは、寒さと暗さのなか、工程遵守です。

受付風景

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です