うれしくて

熊本のT様から問い合わせいただき、お会いすることになりました。驚いたことに着工に向けて打ち合わせ中のS様の敷地から歩いていけるすぐの場所で、同じ風致地区、建蔽率30%、最高高さ9Mという厳しい敷地です。奥様とお会いして敷地を見て、打ち合わせさせていただきました。まさに輸入住宅の感性をお持ちで、お話ししてて、うれしくてなりました。輸入住宅をライフスタイルから語られ、知識も豊富で、いっしょに作品作りができそうなお客様です。以前から私や平田の作品を見てくださっていたようで、それもまたうれしくて・・・・・。シンプルで奥深い美しい家を提案します。
S様の打ち合わせも平田が順調にすすめています。リビングの造り付けサイドボードの中に電気暖炉を仕込む予定でその姿図も提出しました。毎回打ち合わせのたびに思うのですが何気ないご夫婦の会話がお互いを尊重しあってありユーモアに溢れ笑顔にさせてただいてます。今年中に確認申請提出の予定です。

下関の長府が敷地で今北九州にお住まいのO様との契約が成立しました。今の住まいの売却終了後着工です。1月半ばまで打ち合わせをして、確認申請提出予定です。テラスが印象的で平屋の美しいプロポーションの中におもしろい2階小屋裏空間があります。      うれしい出会いから作品を作らせて頂き、ご入居後から本当の長いお付き合いが始まるこの仕事を誇りに思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です