問い合わせ

最近遠方からのお問い合わせで関東以西の仕事や作品が多くなりました。山口、広島、神戸,吹田、名古屋、三島、逗子、横浜、東京,茨城、旭川・・それと九州一円よく走ります。福岡の二人でやってる小さな会社にホームページや紹介で全国からお問い合わせいただいてるということはありがたいことです。われわれ独自のデザインを評価いただいてのことだと思っています。ご入居者に支えられての会社でしたがおかげでいま少し成長したのかもしれません。今からもっと多くの方に知っていただけるよう作品を作り続けます。人様は隠居の年ですが今からが勝負だと思います。ムチを入れながらがんばります。

 

病院通い

薬をもらうため4箇所の病院、クリニックに通っています。大変です。今は右ひざの痛みが一番厄介でひざの注射でもなかなか直りません。今日は4回目のワクチンを打ちました。今まで何の副作用もなく今回もそう願ってます。相変わらずどこも待ち時間が長く、診察はごくわずかです。どちらにせよこれからとしをとりお世話になる機会は増えるはずです。動いて仕事ができるために通い続けます。やせることが大事だとはわかっててもなかなかうまくいきません。

 

 

 

福祉とは不便

福岡市が医院など施設に対し福祉の街づくりと称し、1200幅の通路と手すりをつけろといいます。そのために駐車場が取れず、不便な建物になります。何よりその通路を作れといいながらそこまで歩いてくる市の道路は高低差だらけで手すりもありません。福岡タワーも、大手病院も無視して作ってます。百道浜の有名建築家ゾーンも階段だらけのアプローチです。スロープ係はそれだけしか見れませんから総合的に物事を判断できません。役所はそれぞれの係りで決まりごとを作りますから困ります。こっちの係りはこういってるというとそれはわれわれには関係ないという始末。そして得意のたらいまわしです。こんな仕組みで税金から給料を取って邪魔されることに腹が立ちます。世間と大きなギャップがあります。もっと勉強しろ。役人にかかわらせず、われわれプロに任せる仕組みを作ることが何より福祉の町になると思うのですが。

自分でも驚くスピード

姪浜サテライトクリニックと薬局のプランを2日で書きました。三島の住宅の変更案も2日で完成させ、お送りしました。このところ手が動きます。アイディアやバランスなどがひらめいてくれます。集中力を持って仕事を続けるとこういう状態になります。ただ依頼した仕事が遅いと「なぜ」と思ってしまいます。イラつきますが、作業仕事は疲れるのでしょう。自分の右手は震えたり、痛んだりしないように指の運動をやってます。

病院

出張やら何やらで病院の予約をキャンセルした関係で今週は連日病院です。時間は一箇所30分程度ですから仕事には支障ないのですが気持ち的に落ち着きません。ここのところ医療関係の設計の依頼が多いのでじろじろいく病院は見学します。「どうかしましたか?」よく職員から声をかけられます。われわれの仕事はどこもかしこも勉強できます。デザインの仕事は机や、教科書ではなく遊びに行くことで完成を鍛えることです。

 

レベルが低すぎる

最近のテレビのコマーシャルはカツラ、保険、薬、サプリ・・・金を持ったお年寄りを意識したものばかりです。その中で半額以下とか、無料とかとんでもない価格を提示する情けないものが多くあります。その程度の商品だと自分でさげすんでいるようなものです。消費者を馬鹿にしてます。よくわれわれの業界で工務店が『数人の設計士がお手伝いします。お好きな方をご指名ください』というコマーシャルを流しますが、自分の会社にまともな設計屋がいないということだし、、その設計士も自分ひとりでは仕事が来ない下手な設計屋の集まりだということです。すべてレベルが低すぎます。消費者のためにごまかしではなく、きちんとした商品紹介を望みます。

Y社長からのお誘い

満足できるデザインが出来上がり、姪浜のサテライトと薬局の打ち合わせをY社長、ドクターと行いました。その後久留米でY社長が釣られたおおもののアラをいただきました。いつも高級魚をつられては料理屋さん持込でおいしくいただいてます。今回も格別の味でした。最後しゃぶしゃぶと雑炊を頂き大満足です。こんなお付き合いが続くことに感謝です。

三島へ

土日、お問い合わせのお客様にお会いすることと、建築地を見せていただくために羽田に飛び、レンタカーで、三島に向かいました。湘南の海は相変わらず人が多く、それでも逗子、葉山、鎌倉は素敵な文化が見え、江ノ島、富士山、由比ガ浜、七里ガ浜、・・・・始めての三島は富士山がすぐそこできれいな町でした。敷地は別荘地のように広く、雰囲気があり申し分ありません。こんなところに、住宅メーカーの企画住宅みたいなデザインは受け入れがたいものがあります。固めたような造成もやめて自然に暮らすことが一番だと感じました。オーナーの奥様のご実家に招待を受けました。レベルの高い、茶寮です。おいしいコーヒーも上品なお弁当もいただきました。逗子の家まで来ていただき建物案内もさせていただきました。いい出会いです。デザインにかかります。

デザイン監理

先日佐世保のL&Sの社長ご夫婦がこられました。私は会えませんでしたがアメリカンレストランの現場で社長がデザイン監理をされているようです。写真を見せていただきましたがアメリカらしいできばえになっているようです。図面や仕上げ表、品番を作り手はほしがりますが、効率を考えたり時間がかかりますがデザイン責任者が現場をにらんで作りこむことこそいいものができます。近く行きたいと思います。筑後のご入居者のメンテに行きました。風呂からわずかに水がにじみ出ています。いろいろ水を流し検証しましたが漏れが少なすぎてよくわかりません。再チャレンジします。カントリー調のシンプルな家ですがなんだか好きな家です。

 

最近思うこと

テレビがまったく面白くありません。学芸会のようです。すべてのジャンルに芸人やほぼ素人が出てきて、馬鹿を売りにしています。プロのアナウンサーやプロの歌い手、プロの役者などがあまり見えません。コマーシャルは長くてくだらないし、BSなどサプリのたたき売りです。またウクライナの影響で海外の政治家を目にします。自分の考えをはっきり口にしています。日本の政治家はほとんど見えません。核の問題も含め灰色のどっちつかずの発言は「あーあ」と恥ずかしくなります。大谷や、松山の成績はもちろん真摯な好感が持てる態度が唯一日本人として誇れます。知床の事故や山口の4千万振込みなどは行政の責任も少なくありません。税金で給料もらってる人たちは税金に緊張感を持ってないようです。また日ごろ自分の金ながら銀行が勝手に振り込み限度額とか、一日の引き出し額など決めていて、本人確認とか責任逃れのことをやります。それでこの体たらくは何だと思ってしまいます。すべてのレベルを上げましょう。世の中の決め事を低く設定すると国は滅びます。『働かざるもの食うべからず」基本です。