空腹の下関

今日一日平田と下関でした。小月S邸現場でオーナーと打ち合わせ、その後業者打ち合わせ、Y医院打ち合わせ、ご紹介者への挨拶等スケジュールをこなしていると二時過ぎました。助手席の平田が、言葉少なで元気がなくなり、うなりだし、落ち着きなく目が泳ぎ、小さな声で「おなかすいたー。エンストしそうー。ア~ア。フーお・な・か・す・い・たー・」朝、出かける前タマゴかけご飯を食べていたようでしたが、かわいそうなくらい空腹と戦っている姿を見かねて、唐戸市場で寿司とふく汁を買って車で食べました。食べると元気が出たようでいつもどうりしゃべり始め、帰りの高速ではリクライニングで熟睡してました。ある意味子供です。

今日休みのN女史が、いつも朝昼晩時間がくれば食事を出してくれることにいまさらながら感謝です。今日何人かの人に「小澤さんやせましたね。」と言っていただき、それを励みにまたダイエットがんばります。体調もいいので、もっと仕事ができそうです。

Y医院のY先生から、思いもかけず「KBC,TV出てましたねー。タダで牡蠣食べれてラッキーでしたねー。」と言われ、うれしいやら恥ずかしいやらです。十月もあと二日、がんばります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です