税理士に銀行とうまく付き合い、いくらかでも借り入れしといたほうがいいですよ。と言われ続けました。私は独立後,銀行から借り入れは 一切ありません。金を借りることは嫌いです。銀行というところの仕組みが大嫌いです。以前は仕事の目利きができるプロの銀行マンもいましたが、今では偉そうに自分たちの決め事でしか物事が見えてません。我々の家づくりがわかる銀行などいるはずもなく、ご入居者や友人などは「あなたたちのような家を創る会社は必要です。困ったとき言ってきてください。応援します。」と言ってくださいます。手作りの家は時代遅れだと言われても、それを必要としていただき喜んでいただくオーナーもたくさんいらっしゃいます。輸入住宅をやり通して今も成果を上げてるのはあなたたちだけですね。と言ってくださる方も少なくありません。自分の手と感が頼りです。車も売るものでなく、手作りができれば自分特有のデザインの車を大事に長年乗り続けたいと思います。モノづくりのプライドが邪魔な世の中のようですが、それをなくしたときは終わりです。この会社をスタートしたとき、給料も全額払えず、まともな車もない中、辛抱してくれた社員、男気だけで協力してくれた職人に今更ながら感謝します。邪魔をし続けるのは、役所と銀行、税務署です。感性もセンスもない連中が寄ってたかってこれまた出世だけが生きがいの上司の家来をやってます。恥ずかしくない仕事をしましょう。子供に誇れる仕事をしましょう。
