毎年この時期が来ると日々の仏壇に向かうのと違う気持ちになります。なぜか,じいちゃんばあちゃンがにぎやかな仏壇の前で手を合わせている姿を思い出します。親戚みんなが集まり、和尚さんがお経をあげます。初盆の家にも回ります。子供たちはスイカやブドウをしこたま食べてました。こんな行事を経験して大人になっていきます。今年は仏壇に供える小さな野菜を同級生からもらいました。知らないことがまだまだあります。墓参りに行ってないことが気がかりです。今月日帰りで行きたいものです。この時期みんなに会いたくなります。すごく会いたくなります。恨む人は誰一人いなくて、いい思い出ばかりです。それだけ幸せな人生を歩んできたのでしょう。


