人は夢や希望で生かされてると思います。物をなくすことより、人をなくすことより、夢や希望を無くすと人生の意味がなくなります。その夢や希望も自分が努力し継続し育てるもので、偶然の幸運や出会いを待ってると、「本物」にはたどり着けず、人任せ、人のせいの人生になります。
東北を襲った災害も、家族や家や仕事を失い、夢や希望が見えなくなった出来事です。自分がもう一度立ち上がり歩き始めるエネルギーは、これまた、努力する夢と希望です。突然、夢や希望がシャットアウトされた出来事は年を置いた人のほうが重くのしかかります。夢や希望が大きくしっかりしてた人ほど気持ちや心のケアにそうとう時間を要します。
共有の夢や希望には責任があります。共有できなくなったりしたときは十分話し合い、お互い納得しあうことが大人であり、それができれば夢や希望を追いかけてた期間が意義ある思い出になり、今後お互い助け合えるまでになると思います。充分な話し合いがなされるかどうかが「価値ある経験」か「裏切り」かどうかです。
家を建てるということは、オーナーと、夢と希望を共有することです。とても素敵なことです。仲間と夢と希望を造る仕事です。
友人や、親族が思いもかけず、突然旅立つことがあったり、母を施設に入れたり、仲間と別れざるえなくなったり・・・・・・・それを癒しながら頑張れるのは、オーナーさんたちの笑顔だったり、多くの仲間との仕事だったり、子供たちのさりげない思いやりだったり、・・・・・・・
4年ほど前に、平田と二人、みんなと力を合わせ大きな障害乗り越えて、今があります。その後、中村が加わり、新しい仲間とも出会い、何よりいいオーナーさんたちに恵まれ、この夢と希望を大事に育て続けなければと、今、再認識しています。責任をもって・・・・・・。