雨漏り?

午前中まで 風が強く、雨でした。 下関のY医院から「トップライトから雨漏りのようです。」という連絡をいただき、屋根屋と現地に走りました。体調がよくない日で、ややつらかったのですが、せっかちで、すぐ対処しないと気が済まない性格ですから、・・・・・ 。トップライトの レバーが 「通気」を意味する位置にあります。通常の雨は大丈夫で、通気は行うというふれこみです。そうはいっても通気口があいてるわけですから、吹き上げたり、横殴りの雨はそこから入ります。レバーを閉じて、念のため屋根に上り、すべて屋根点検を行いました。4か所あるトップライト、煙突周りの板金、コーキング・・・・・・・・木曜日に行う予定の半年点検の先取りです。すぐにメンテに走ってくれた屋根屋さんに感謝です。自分の作った物への責任を感じられる仲間は大事にしないといけません。