ご入居者のM様より、さくらんぼが届きました。すごくおいしい果物をいつも送ってくださり、感謝です。東京で単身だったのですが、かえって見えたようで、これからいろいろお話ができそうで楽しみです。自分たちの世代の価値観のいいところと若い世代のいいところを共有しようとする姿勢を学びたいと思います。人の上にたち大きな組織を動かす人は魅力がないとみんなついてきません。魅力的なわがまま親父との交流を楽しみにしています。
カテゴリー: 福岡の輸入住宅
いつから働かなくなったんでしょう。
休む権利や、責任を取らなくていい仕組みとか、利益を守るやり方など、いつから日本の大きな企業は働かなくなったのでしょうか。個人の必要以上のやる気や、がんばりは困るようです。「私は土曜日現場に行くのはいいんですが会社に決まりで休みの日には車も使えないし、怒られるんです。」それで、いろんな職人の手が止まります。現場が見えない偉い経営者が自分たちの利益だけを考えた仕組みなんでしょう。われわれは一年のうち、360日仕事とをしています。親父やお袋もそうでした。店を開けないと田舎ではみんなが生活できなくなります。いつでもウエルカムの体制を作ってこそ商いです。シャットアウトして何が仕事だと思います。そんな企業に限ってうそっぽいコマーシャルを垂れ流しています。修行で腕を磨き、人のために働き、利益と、喜びをいただく日本人が少なくなりました。
何とかファースト
トランプがアメリカファーストといい、少し前、小池百合子が都民ファーストといった。何とかファーストといえば正論に聞こえるが特定の国や人の利益最優先ということです。。大企業やお役所、銀行なども自分たちがリスクを負わない仕組みを作り、コンプライアンスという言葉で、正当化しているように思います。みんな器が小さい連中です。「西郷ドン」が痛快なのはドンと構え、庶民に優しく、天下国家のためにわが身をささげるからです。まっすぐ正論で生きることは大変なことですし、苦しいことですが後ろめたさがありません。加計のおっさんはうまくやってるのでしょうが、魅力はまったく見当たりません。悪人顔でずる越しこさが見えます。こんなやつに税金渡すなと思いませんか。毎日必死で真剣に、汗流してる裾野で働く庶民こそ、この国を支えてるのです。サッカーの講釈をたれまくってる頭が悪い元サッカー選手やマスコミ、派手なサポーターより、ごみを片付ける本当のサッカーファンがワールドカップを支えてるのです。
うまい、上手
最近テレビでうまい店や料理上手を競わせる番組が多い。「うまい」を連呼する人ばかりです。われわれの世界でも、設計がうまいとか、パースが上手、字が上手とか、楽器がうまいとか、歌がうまい・・・・とにかくうまい、上手という言葉はどうも、上滑りのテクニックで、たいしたことないときに使われているようです。「うまくやったな。」「上手に立ち振る舞った・」とかでも使われるように、悪い意味でも使われます。カラオケの機械が採点する高得点は上手な人ですが人の心に響きません。表面上のことではなく、中身を吟味できなければいけません。。ある人をおもいにぎったおにぎりがその人にとって一番おいしいものです。健康や、体調を考えて作られる家の食事や、下手な字でも一生懸命のラブレター画心に響きます。字が上手なやつの代筆とか興ざめです。そして大食い番組や、食い物を粗末にする映像に腹が立ちます。品のないタレントと、あたまがわるいテレビ局だと軽蔑されてることに気がつかないのでしょうか。
本格的な梅雨に向けて。
おかしな世界。
日本だけではなく、世界もリーダーと呼ばれる人たちの立ち振る舞いに、怒りを覚えます。米朝会談?ふざけるんじゃない。北朝鮮の極悪非道犯罪者と、政治の何たるかも知らない、口先不動産屋の、よからぬ相談に、なぜみんな踊らされるのかわかりません。金正恩などはすぐ刑務所に叩き込み、死刑です。こんなばかげたことが許されるのなら、世界の人たちの秩序は守れなくなります。やくざの非ではありません。人を誘拐し、殺し、自国民を苦しめ飢えさせ、女を手篭めにし、うそとおどしで恐喝し、・・・・・もう生かしておく価値はないでしょうに。みっとも無いのは中国とロシアのリーダーも目くそ鼻くそです。尊敬できるリーダーが見当たりません。私は北朝鮮はもちろん中国もロシアも、いきたいと思ったこともありません。不動産屋が大統領というのはいただけませんが、アメリカにはまだ夢を感じ、行きたと思う人が世界中にたくさんいます。魅力ある国が力ある国のはずです。トランプを大統領にしたことを恥じて、教訓にし、いいアメリカになると期待します。まっすぐなごく当たり前の正義を語れる人がリーダーであるべきです。
古くても、・・・・
文句が多いといわれますが、時代の流れの価値感にどうしても納得できないものが多くなりました。私が若いころ爺さんたち、親父たちもそう思いながらなくなったのかもしれません。修行を積まない若者。身の丈を知らずお金でしか贅沢ができない人たちが多くなりました。男と女の役目も大きく変わりました。古い考えといわれようと、男は女子供を守り、女は主人に尽くすことが人の基本です。まもりたくなる女、尽くしたくなる男にならなくてはならないともいえます。そのためにはしつけと、勉強と、修行です。いろんな価値観の人はいるでしょうし、どうしようもないことだらけの世の中ですが、失敗や、間違いを起こそうが男の役目は女子供を守ることです。方法はどうであれその気持ちが見える人は魅力的です。
国民栄誉賞
羽生選手が国民栄誉賞だそうです。それについて文句もないのですが、もともと国民栄誉賞とはなんぞやと考えるとわかりません。みんなのこころに鮮烈に刻まれる業績や映像や声は時代とともに人々が語り継ぐはずです。今の受賞には業績や成績ではなく、人気があることが重要です。それは政府側の思惑で作られ、受賞させているからです。政治なんてものはそんなもんです。中身がわかって正しい思考で与えるものではないようです。医学、司法、。建築、経済、政治、宇宙・・・・・人気がなくてもいろんな分野でのすばらしい功績を世に知らしめることも大事だと思うのですが、そんなものは政治の支持率二貢献しないからか、置き去りです。そう考えると羽生選手はこれからの生き様も考慮し十分人生を経験して殻でもいいと思いますが、人気がある今じゃないと安部さんは都合が悪いのでしょう。森カケ問題を薄めたいのでしょうし。
調子に乗るな。
建築業界が好景気です。つい4,5年前不況で、会社をたたんだり、仕事を辞めた職人も多くいたのに、災害や、オリンピック、政府のばら撒きもあり調子に乗って高額の見積もりや、なめた口を利く会社が多く見受けられます。ヘタほどそうです。成長したり、努力したりして仕事が増えてるわけではありません。「調子に乗るんじゃない。」と一喝したいところばかりです。腕を磨いてこつこつ適正価格でやり続けている会社や職人かどうかすぐわかります。消費税が上がり、オリンピックが終わると不況の時期がやってきます。そのとき泣きを見るのは今調子に乗ってるやつらです。修行をし、謙虚に仕事に立ち向かうことができてこそ、オーナーの信頼を勝ち得ます。
炭水化物
炭水化物を抜くと本当食べるものがありません。ここ2ヶ月10年分くらいの野菜を食ったような気がします。糖質0麺やこんにゃく、鶏肉ばかりで、白米とはいいません。うどんやそば、パスタ、パン、焼そばなどが恋しくなります。お茶漬けに漬物、を日本人が食わなくていいのだろうかとさえ思います。肉なんてこの年で大量に食いたくもありません。もう少しがんばって続けます。体重はそんなに減るものではありませんが体調はいいのが救いです。