何だか変

税金、健康保険、年金、医療費負担、消費税、所得税、市民税・・・電気料、ガソリン、こんなに負担しても将来の安心感のかけらも見えない。みんなが一生懸命働いて、常識のない政治家、官僚、公務員、大企業を養っているようなもんです。彼らは組織をなくすと自分の力では稼げず、生きていけない、ひ弱なお坊ちゃま君です。もう御上に任さず自分で生きていく時代のようです。そのためにはより正しく世の中を見ることができる目と、判断力が必要です。いろんな意味で勉強してない人や、感性の乏しい人は落ちこぼれるでしょう。世の中マスコミも含めて、躾けがない、恥がない、自己犠牲がない・・・・・何だか変です。

私も偉そうなことは言えませんが、少なくとも何があっても全て自己責任と考えるようにしてます。早くその覚悟を持たなければイラついた人生になるでしょう。

「孫、子、次世代に負債を回すな」最近よく聞く言葉です。私には税金あげるための国の口実にしか聞こえません。「バカなことをいうな。我々は贅沢して、遊び呆けているわけじゃない。頑張って生きたうえでのツケは次世代が引き継ぐべきものだ。そうして、我々も少なからずツケを背負わされて来た。次世代に堂々とツケを回せ。」

金の負債より、取り返しがつかなくなりそうな次世代への不安は、しつけ、教育、敷いては人格・・・・人としての基本です。今、次世代へしてやれることは、叱り、殴り、強引にでも躾けることです。特に「子供にどうしたい。?なにたべたい。?何ほしい。」と聞いたり「友達みたいな親子が理想です。」というバカ親のしつけが急務です。子供に依存して生きてる若い親子は、子供が子供を産み育ててるとしか見えません。困ったものです。若者はがつがつ頑張ることがかっこ悪いと感じているようだし、恥を恥と思わなくなってるようだし・・・・・・。     喝!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です