最近、建物のプラモデル化が激しく、建築屋が建物にこだわらず、既製品ばかりの寄せ集めで、簡単にできて、安いものをよしとしているようです。ローコスト住宅が使っていたいろいろな既製品の質がよくなったからか、住宅以外のビルでも多く使われています。すぐに飽きられ、後世に残るものも少なくなるでしょう。建物はどこまで退化し続けるのでしょう。私が子供のころは建物の現場に目を奪われ、憧れや驚きをもちました。今の状態では、職人のなり手もなく、デザイナーも育たず、子供にも魅力的に移らないでしょう。多くの職人の腕、デザイナーのこだわり、オーナーの夢が詰まったものが出来上がると、多くの人の目にさらされ、その地域の文化さえ造ってきたはずです。建物のデジタル化は止まらず、退化する一方に、無駄でも、一人ででも抵抗する仕事をしたいものです。
首をひねります。
ここ10日プラン
月末
品のない馬鹿な番組
食い物番組の多いこと多いこと。うまいを連発してるこの手の番組は人のふんどしで相撲をとるようなものだし、そこそこのタレントで十分ですから安くできるのでしょう。私が腹立たしく思うのは、大食いと、辛さを我慢させて食べさせる食い物による我慢大会です。こんなもの罰が当たりますよ。品のかけらもなく、完食してドヤ顔してるばかなあたまがわるそうなタレントの多いこと。それに情報に操られているのか食い物を並んで食うとか、買う行為は何なんでしょう。遠路はるばるとか・・・・恥ずかしく感じます。暇なんでしょうか。ほかにやらなければいけないことがたくさんあるはずです。食い物を大量に捨てながら金儲けしてるこの国は、いい国になるはずありません。
アメリカを感じた時間
最近思うこと
この年になると、多くを経験しているせいか、物事の予想がつくようになりました。歌や芝居、映画も、ストーリーを追うだけでなく、作り手の考え方や、いいたいことが見えることが多くなりました。最近の遠距離運転のお供は、島津あやのシンガーというCDです。どのジャンルの歌も驚かされます。BSで昔の映画を見ます。007、ローマの休日、風とともに去りぬ、荒野の7人、・・・・日本映画では寅さんから、家族ゲーム、羅生門・・・以前とまったく違う感情です。コミックを脚本にしたドラマや映画が最近多く撮られていますが苦手です。地上波のテレビではワイドショーを始め、コメンテーターと呼ばれるなさけない職業の人たちが悪者いじめや悪口井戸端会議が花盛りです。世の中いろんな人がいていろんな考え方があり、討論して正常です。
プラン作成
ご入居者ご挨拶
久留米、鳥栖方面にはお世話になりっぱなしのご入居者が多くいらっしゃいます。4,5件のご入居者のところに突然ながらご挨拶にお寄りしたようです。「どこも突然ながらきれいにされていて、びっくりします。」という感想を聞き、うれしく思いました。住まいは楽しんでいただくものです。その第一条件は片付けと掃除です。何かあれば小さなことでもお申し付けいただければがんばります。今日は北九州方面に行きますので、何件か。うかがおうと思います。ちなみに、今クリニックのデザインを依頼いただいたご入居者のTドクターの家は築十数年ですが、驚くほどのきれいさで、どのモデルホームにも負けません。奥様はいつも笑顔で、楽しんでいただいてることに、訪れる度、おどろきと感謝です。
日常が一番
新元号になり相変わらず、天皇制、憲法、北朝鮮、選挙、税金、少子高齢、外国人受け入れ・・・・などが報じられています。テレビでは、食い物を食べ、うまいを連呼したり、大食いという下品な姿を映したり、連休中は混雑と、渋滞です。難しいことはわかりませんが、小さな会社や、商店が国民の8割です。国民とはここにいます。この人たちの日常をよく勉強しこの人たちの活力や、生きがいや、意見をマスコミが取り上げることが日本の活力を上げます。日常に、政治家も、世界経済の予測も、憲法も直接的な影響はありません。問題は陽水の詩のように、「今日の雨、かさがない。」ということです。大きな理屈より、日常にどれだけエネルギーを持って立ち向かうかです。抽象的な世界や経済をのたまわる有識者という人たちは何の生産性もない迷惑な人たちです。日常を黙々とがんばってる人たちが日本の国民だということを忘れないように。













