コーディネーターはまた今日明日で東京です。私が福岡の仕事です。我々デザイン設計の人間が、工務店や,業者より動き回ってます。最近工務店は家づくりに対する態度が舐めてます。ほうれんそうもなくお客様のためという気持ちが希薄です。世の中が、休め、働くな、効率を考えろ、問題を起こすな。という風潮です。よく高品質、低価格という言葉を聞きます。そんなものはあるわけもなく、低品質、低価格がローコスト住宅です。高品質、高価格はあります。いわゆる、値段は正直だということです。下手な工務店や職人の賃金は低価格だったのに、いつからか、下手も高い賃金を要求します。恥ずかしくもなく無知なのでしょう。大阪から来てくれてるエクステリアの連中は、気持ちいいくらいオーナーのため、なんでも動いてくれます。オーナーにその気持ちが伝わり、本職の仕事依頼もいただき福岡は遠いの、経費が掛かるだの、できない理由を言いません。皆その経費を出してでも来てもらいたいという技量を目指します。現に、 我々は東京、横浜、静岡、大阪、神戸、九州他県依頼をいただけるようになりました。最近も、東京、横浜から細かい土地資料とともに2件問い合わせがありました。
