決意、再構築、前に前に・・・・・

いろんなことがあったここ4年、大きな試練でした。一つ何とか超えたら、また大きな試練。今も引きずり戦い続けていますが、今まで、カッコ悪く、もがきながら前向きにぶつかって、さきが開けてきたように思います。大きなことが起こると、周りの風景が変わります。くるしくてもにげないで前向きにもがけば、新しい発想やチャレンジができます。性格的に保守ではないので、「今まで以上」を目指します。

今、我々の家づくりにおいて、誰かにゆだねるのではなく、自分と平田で工事監督を全面的に行うシステムを構築中です。請負工務店や職人、業者とも話し合ってます。そのためにみんな「われ関せず」の働き方を一掃しようと思います。自分の分野だけ、自分のできるとこだけ、自分の条件だけ、そんな子供の甘えた発想を根絶しようと考えてます。そのために同級生はじめ、いろんな人に会い、話、いろんな職種の人とも話しました。みんな厳しい条件で働いてます。昼夜問わず必死です。世の中の現状にやや驚きました。自分がこの会社に何ができて、どれだけの利益に貢献できてるかをいつも考える人で、家づくりをやるべく、再構築します。「会社が何をしてくれる。」のではなく、自分が誇りある仕事を身に着けるためにも、仕事を何より優先してもらいます。人の入れ替えではなく、思いの入れ替えをしてもらい、それができた人たちで、さらに新しい人たちをいれて「住宅屋」を作り、さらに前向きな家づくりをしたいと考えてます。今以上にもっともっと平田と私が前に前に先頭を走ります。できる人を探すより、どうしたらもっと二人が働けるか?アシスタントを工務店から出向させてもらう。逆転の発想です。