現場調査、入居者案内

ハウステンボスワッセナーの調査に行ってきました。いろいろな意見を聞きますが、いつ行ってもこの環境はすばらしく、魅力的です。水周り、エクステリア、エアコン、モールなど提案すべきポイントが整理できました。近じか職人と一緒に再訪して細かく打ち合わせ予定です。平田の仕事が多くなりそうです。

日曜日は山口のS様ご家族をご住居者のお宅にご案内しました。またT様、O様にお世話になりました。S様ご夫婦も、色合い、空間の広さ、キッチンの形、セントラルエアコンなどわかりやすかったと思います。ご入居者の感想や意見も聞けるのでご入居者案内はとても大切です。その後の打ち合わせもさせていただき、土地契約も終わられたようなのでローンの申し込み、詳細見積もりにはいります。

魅力的な仕事依頼をいただき、感謝してます。全力を尽くします。

S様の長男がピアノを引いてくれました。四年生らしいのですがとても上手で聞き入ってしまいました。絵も上手で子供の才能のすばらしさをうらやましく感じました。

大切な出会いの予感(ハウステンボスワッセナーリニューアル)

東京に行ってきました。息子夫婦と楽しい食事の時間がもてて、エネルギーが充電できました。近いうちに二人の住まいを快適にしてあげたいと思ってます。特に私の新しい娘のために・・・・。

次の日、先日ハウステンボスの別荘リニューアルについてお問い合わせいただいたTオーナーのご自宅に訪問させていただきました。住所から見ても都心で素敵なマンションライフを送っていらっしゃると容易に想像できたのですが、その想像をはるかに超えた上質な暮らしがそこにありました。変な高級感や贅沢感が一切表に出ず、心地いい上質な空間で上質な暮らしの時間が流れてました。人も器も感性のレベルが高くないとこの匂いは醸し出せません。シンプルでいて存在感があるすまいにおどろきました。それ以上に初対面の私をご夫婦で歓待いただき恐縮です。なるべく早く現場を見た上でいい提案をさせていただこうと思います。建築屋としてワクワクしており、早く手を動かしたい気分です。私にとってTオーナーご夫婦との出会いはとても刺激的で大切な出会いのように感じてます。

ハウステンボスワッセナー

天神でのお食事

仕事の関係でお食事券をいただいたので、平田、N女史、N女史の子供二人、そして私で夜天神に向かいました。このブログでも紹介してるようにわれわれは食事といえば早良区、西区のB級グルメと、相場が決まっていて、天神なんぞ敷居が高いのですが、お食事券は限られたお店のなかからのチョイスです。その中でも気楽にたくさん食べられそうな岩田屋新館のこじゃれた中華バイキングにしました。ここのところ中華といえば「原の王将」でしたが、チャイナ服を着たお姉さんが料理のワゴンを押してテーブルまでやってきてくれます。味も雰囲気も満足できました。ただみんなおしゃべりもそこそこに食べることに没頭しており、食事後のリアクションと会話はおなかをさすりながら「食べ過ぎた、おなかいっぱい。」・・・・・。王将と同じです。

西新に事務所を持つわれわれにとって天神に出て食事をすると華やいだ気分になり、非日常が味わえてなかなかいいものです。、ただ、わたしはもちろんのこと、平田もN女史も天神が似合うわけではありません。がんばって時々来るくらいがちょうどいいようです。落ち着く場所は西新です。

皿に埋もれながら食べるN次女

 

天神ネイルサロン

平田が計画から、発注、現場管理まで全て一人でプロデュースしたネイルサロンが十四日オープンしました。この小さいお店は西鉄グランドホテルから新天町への通りを華やかなものに変化させました。楕円ガラスの輸入ドアが印象的らしく、立ち止まって見て行きます。女性の空間は女性?が計画すべきです。いろんな店舗を経験したスタッフの女性も「かわいいお店」と好評です。工事中お世話になった近隣のガードマン、管理人、他店舗のスタッフなど平田が頑張っている姿を見てるからか「きれいにできましたね。すごいですね。」と挨拶に来てくれました。

一つのものを責任を持って完成させ、オーナーに納得していただくといろんな意味で成長します。彼女にとって節目の仕事となったはずです。これからメンテナンス、点検など本当のお付き合いが始まります。寄付きが悪く、狭く、工期がなく、ゴールデンウィーク中ということで職人の皆さんはやりずらかったと思います。F大工をはじめとして、平田を支えてくれてありがたいと思います。

 

 

ハウステンボス、ワッセナー

ハウステンボスが今また来場者が増えつつあるようです。九州のあの場所で、志高く夢のあるテーマパークをつくろうと、挫折を繰り返しながらも目標を下げることなくがんばって今に至っているようです。わたしどもは四年前、ハウステンボスのなかの住宅地であるワッセナーの建て替えをさせていただきました。運河やハーバーをそなえた申し分のない環境にふさわしい住宅を楽しみながらデザインさせていただきました。いい作品ができたとおもってます。外観だけではなく、インテリアもふくめて本物の輸入住宅です。ハウステンボスワッセナーの中に作品があることをうれしく思います。

先日、東京のお客様からお問い合わせいただき、ハウステンボスワッセナー内に所有されている別荘のリフォームをご希望されているようです。ありがたいお問い合わせで、早速お会いさせていただき、いい提案をさせていただきたいと考えてます。

うれしい再会、楽しい訪問

うれしいことがありました。二、三年前営業でおじゃました下関のお客さんS様から連絡を頂き、土地が決まりそうなので設計をお願いしたいということでした。現地で待ち合わせさせていただき土地を見ました。緑に囲まれアプローチガーデンとプライベートガーデンがつくれる広く形のいい土地でした。プラン打ち合わせのための資料を整理いただいており、ご希望、ご要望がしっかり把握できました。

打ち合わせの後、海が見える景色のいい料理屋でおいしい魚をごちそうになり、帰りにはお土産までいただき、感激です。なによりびっくりしたのは、お母様が住んであるご実家が築百数十年ということで、見せてもらいました。歴史が感じられる貴重な体験です。未だにそこで生活している築百数十年の家・・・・参りました。

いい提案をするエネルギーをいただけた楽しい一日でした。

 

二日市温泉

週に四、五日平田と仕事帰りに、ふくの湯で疲れを取って帰る生活ですが、二日市方面に行く機会が増え、二日市温泉の「御前湯」「博多湯」にはいりました。昔ながらの情緒ある佇まいと、湯の質、そこで生活している人たちの共同浴場としての役目・・・・・。昭和の匂いがして好きです。こんなシンプルな風呂が好きになるのは年をとったからでしょうか?こんな近場にこんな情緒ある街並みと、いいお湯がある暮らしをもっと発信して、利用してもらいたいものです。旅で行く温泉と、生活に根付く温泉、まったく異なります。素朴な日常会話の中で温泉を楽しみ疲れをとっている時間を地元の人と満喫しました。

 

バーベキュー

ゴールデンウィーク中もほとんど休みなくがんばったので、仕事が終わった夜集まってバーベキューをしました。特にF大工は体を壊さなければいいがと心配するほど動いてくれてます。

みんなと食事をするたびに、私と行動を共にしてくれる仲間とその家族に感謝します。そして責任を感じます。今まで以上にいい作品を作り、尊敬しあえる仲間でいたいものです。F大工は夜九時、U邸現場にやり残しの仕事をするため戻りました。本当に責任感のある我慢強い大工です。

みんなで用意して、みんなで食べて、みんなで話し、みんなで片付けるバーベキューはいいものです。炭に火をつけるのは大変ですがN女史の娘二人ががんばってくれました。徐々に職人たちとも仲間意識が芽生え、用意や後片付けでも頼りになるようになりました。Dアート企画になくてはならない存在になりつつあります。

 

身近になった天神

平田は毎朝早く天神の店舗改装現場に行ってます。段取り、打ち合わせなど一人で取り仕切り、いい作品を作ってオーナーに喜んでもらおうと必死です。オーナーも、「あなたがいいと思う店にして。」と信頼いただいてます。この仕事で縁遠い場所だった天神が身近になり、いろいろ刺激を受けてます。年とともに行動範囲が狭くなっていることに気づき、これではいけないと平田と反省しているところです。

何事も億劫がらず一歩前に進むと違う景色が見える、違う価値観が生まれるということを信条に、動き回っていた自分にもう一度もどらなくてはいけないと思います。この年齢で手に入れた感性を、また次の作品に生かしたいものです。ただ、今の天神の街並みは軽やかで、時間をかけて育むべき空間に出会いません。

商売をするオーナーの理性に忠実に店舗屋が動いてできたものは悲しく、デザイン屋が感性に忠実に創造した空間は人をひきつける力を持ってます。平田の感性の空間がまもなく完成です。

 

時は人を大きく変える

 

 

結婚式

息子の結婚式で東京に行ってきました。息子が大学から東京に出て約十年、いい人たちに支えられ、頑張って、いい人に巡り会ったようです。彼の今までの人生は自分の息子としては上出来です。信頼できる大人になってくれました。

えらそうなことを書きながら,式の日の夜遅く、私と娘は一時間かけて舞浜のディズニーショップにいきました。ディズニーを楽しみに頑張って働いていると豪語する娘は暗い店内にショックを受けながらも大きな袋いっぱい買ってました。この感覚が私には理解できませんが・・・。電車から見る町はいつもの東京と違い暗い暗い町です。節電とはいえ、思った以上に寂しい気分です。こんな状態に慣れてはいけません。今は人にエネルギーと活気が必要です。特にダウンタウンには人を元気に引き寄せる明かりが必要だと思います。希望や目的を成就するには活気と辛抱のバランスが必要です。家庭にもいえることかもしれません。