コロナ騒動でこの国にはリーダーや指導者や、親分はいないことがよくわかりました。決断力もなく、時間もかかり、しっかりした演説もできない。これまで、のんびり高い金もらい議員してるのだからこういうときこそ、役にたたないと・・・・。公務員国家は誰も責任を取ろうとせず、医療関係者に丸投げです。マスク二枚配ることを1ヶ月かけて決める連中に税金を預けていいのだろうか。安倍さんや麻生さんはじめわれわれが平時に食わしてやってるのですからこういうときぐらい働けと思います。いまさら当てにしてる人はいないと思いますがせめて邪魔はするなと思います。すぐ辞任しなさい。いてもいなくても何も変わりません。いや、やめてもらえばすこしはましになるかも・・・・・。
三月も終わり
コロナ
チャールズ皇太子や志村けん、藤波などが感染したというニュースが流れています。東京も騒ぎ始め、オリンピックも延期、・・・・今マスコミがやることは同じようなワイドショーではなく、家にいても楽しい番組を提供することです。子供、年配者、若者・・・ターゲットを絞り、局ごとに振り分けて、流したらいいと思うのですが。多くのドラマの名作や映画、歌番組、お笑い、スポーツ、時代劇など厳選して放映することで、自宅待機が少しでも苦にならないように。日に数度政府からのお知らせお願いをすることも大事です。いろんなことを毎日コメンテーターが話すより、あなたらも局員も自宅待機がいいと思います。私は気をつける行動をしつつ粛々と仕事をします。昨日1件契約完了しました。がんばります。
悪い評判?
われわれの会社を検索すると、悪い評判とか欠陥とか出てくるのですが、それを消しませんかという営業の電話もかかってきます。私はまったく気にしません。そんな会社も軽蔑しますし、名前を伏せ、悪口をかいた人がいるのでしょうが、それを見て何かを判断する程度の人はお付き合いしたくありません。誰がやったかはわかっていますが、相手にするほどの人間でもありません。幸い、われわれはいい作品を作ることでオーナーに喜んでいただき、いいお付き合いをさせていただいてます。私は堂々と物事を言いますので敵も少なくありません。私がうろたえるのは『負けた。』と思わされる作品を作る会社が現れたときです。そのときはやめるときだと思っています。そんなものに惑わされず、われわれに声をおかけいただく人がわれわれがお付き合いしたいオーナーです。恥ずかしい行為をして喜んでる人たちは実は軽蔑されてることに気がつきません。かわいそうな人たちです。今私は尊敬できるオーナーのかたがたからいい評価を頂いてると思っています。
もっと怒るべきでは?
森友問題で、自殺者の遺書が出て真実が表に出るかと思ってましたが、それすらどこ吹く風で、佐川さんも麻生さんも、総理夫妻もみんな平然と生きてます。何より怖いのはこの国の国民がひとごととして何も怒りの行動を起こさないどころか、マスコミも含め自分に火のこのかからない程度のニュースです。それが成熟した先進国と思ってるとしたら悲しいことです。こんなことは絶対許さないという気持ちが湧き上がらないとすればこの国に未来はありません。デモが起こるくらいのことのはずです。タレントの不倫会見のほうに目が向いてる馬鹿な連中の多いこと。桜を見る会問題なども含め国民の怒りで、とっくにこの内閣は失脚しとかないといけません。政治家にブーイングが必要です。権力者にはいつも厳しい国民の目と言葉が必要です。
好きなことやらせていただきます。
ほっとしました。
私には大好きで尊敬する3人がいます。建築家の吉村順三、野球の長嶋茂雄、作家の伊集院静です。先月伊集院静がくも膜下で倒れて予断を許さないという報道に驚きました。先日、無事退院し、リハビリ中ということで、後遺症もなく活動が続けられそうということで胸をなでおろしました。すぐに彼らしいコメントを新社会人に送ってました。さすがです。彼の物事を見る視線はまっすぐで、痛快です。男としての生き方を教えてもらえる気がします。きたなく生きたり、ごまかして生きることにはきびしいひとです。仕事も遊びも一生懸命が大事なことのようです。私も彼を見ながらまだまだがんばれそうです。誰にも臆することない生き様をしたいものです。
自分ながらよく動く
土日は楽しい打ち合わせ
人任せ
毎日コロナのニュースで大騒ぎです。学校が休みになったということでこれまた大騒ぎ、塾はどうするだの、すべて人任せの子育てが招いたつけです。親がどうしていいのかわからず、右往左往してることのみっともなさ。家庭という単位で、親が、特に父親がこうしなさいときちんと指示が出せないということが何より問題です。すげてマスクから食料、お金の世話まで国がやるというのがいかがなものか。家庭単位のマスクなどは母親が縫って作ればいいのです。家庭にたくましい大人の親がいない現在、この国は子供のしつけもできてない国になってます。貧しく苦しい時代を生き抜いてきた私の祖父母、両親は今のこのありさまをあの世で嘆いていることでしょう。こんなときこそ、自分のことは自分で完結できなければ、一人前とはいえません。