category: 未分類

暑い日が続きます。中旬から庭の工事に入るので、心配です。今日も30号を打った大谷の活躍が唯一さわやかさをくれます。年を取り、動く量も減ったので、NHKのテレビに合わせてコーディネーターと事務所でラジオ体操をします。,体の切れもしなやかさもなく、トドとパンダの盆踊りのようなものです。今日は目の治療で明日は大腸検査です。病院は高齢のご夫婦が病院の機械操作や仕組みについていけず、喧嘩しながら受付や支払いをしています。若い人が付きそうでもなく、見ていると本当に高齢社会です。大きな時代の変わり目なのか、世の中が2極化しています。こんな暑い日に 高齢者も病院に来なければいけないのかと心配になります。ドクターや看護師は優しく丁寧ですが、事務関係は優しさのかけらもなく、冷たく業務をこなすだけです。もうすぐ高校野球が始まります。扇風機を回しソーメンを食べながらテレビを見てた夏が懐かしい。縁側で家族そろってスイカ、ブドウ、ももを食べてた時が一番幸せでした。窓を開け放ち、蚊帳と、蚊取り線香、キンチョールが必需品です。夏とはそんなものでした。