ここの所、駆けずり回るばかりで、うまくいかないことが多いのですが、今日水巻のK 先生ご家族がサプライズで ケーキにろうそくが立ったケーキとバースデーソングも歌ってもらいました。思いもかけないことで驚き感激しました。それというのも家族みんなからの直筆のメッセージもいただいたからです。長いお付き合いで、二人の姉妹は孫のような気持ちです。とてもいい孫です。徐々に大人になるにつれ、口うるさいじいちゃんになるかも。でも久しぶりに仏壇以外でろうそくの灯を消し、ケーキをいただきました。思いもかけずといえば、だれか知らない人から、誕生日に宅配で贈り物が届きました。いまだ誰だか解明できない明美ちゃんです。留守の時、うちで働いてた人が事務所にお土産を持って訪ねてくれたようです。今大きな会社で働いてるようです。私のようなどっぷり昭和感覚の社長のところには若い人は働けないですよ。今は予想以上に働きずらく厳しい社会です。と、毒付いて帰ったようです。昭和のおばちゃんに近いくせに。でもあの人らしく元気があって訪ねてくれてうれしく思いました。

