Category Archives: 未分類

国を大事に。

category: 未分類

中国人や、韓国人を身近に感じるようになり、海外旅行で、欧米に行くことも多くなりましたが、そのたび、日本人でよかったと思います。最近は日本人も理解できない人も多くなってますが、日本人はもともと、平等の精神で、お金に文句を言うやつはろくなもんじゃないという気持ちがありました。親分も、子分も、大きすぎる金の格差はなく、親分は子分をかわいがり、子分は親分のためにという気持ち第一主義でした。周りとの調和を大事にし、人のために動くことで、お金ではない人の貯金が大事と思ってました。「手間返し。」というものです。日本人のよさを捨ててまで、働き方改革や、CEOや、最低賃金や、外国人労働者受け入れや、ロボット化、キャッシュレス化、自動運転、すべて人を差別化したり、排除しようとすることが日本人を幸せにするとは思えません。ほどほどとか、ほどよくとかという言葉があるように、人の良さをなくさない程度の、変化であるべきです。悪いですがゴーンと私の力が年間収入が50億や100億も差があるほど違うとは思いません。人間それほど違わない。働く人の報酬の単位が億というのは私はどうも納得できません。ユーチューバーは仕事でも職業でもありません。馬鹿の戯言です。

昔からの仕組み

category: 未分類

東京では無料タクシーが走り出したようです。タクシーが動く広告として、広告主から料金はもらっているという理屈のようです。こんなものに乗りたいとは思いません。ソフトバンクとヤフーでは携帯での支払いで、100億円ポイント還元とか訳わからないことやってます。ややこしさでごまかさず、すべて安く売ればいい。自動車税の仕組みが複雑に変わり、何がなんだかわからないようです。ITの連中や官僚のやることは理解できず、馬鹿な政治家が税金で支持率が落ちないようなごまかしを語ることに、腹立たしさしかありません。高速のあおりの法的解釈などは意味不明です。裁判などに時間と金をかける必要などどこにもありません。即刻、無期懲役です。人の働き方や賃金まで政治で決められたくもありません。すべては汗水流さない連中が仕組みを変えて金儲けしようとすることばかりです。世のため人のために働き、相応の対価を頂、悪いやつは罰せられ、がんばった人は褒美がもらえる。このわかりやすい世の中でいいんです。凛として生きて生きたいものです。

きちんと働く世の中を

category: 未分類

永田町ではくだらないことを給料泥棒のおっさん、おばさんが何百人も集まって賛成、反対とやってます。外国人を入れるの入れないのどうでもいい。票をもらうからか国民に甘く、「休みをいっぱい取りなさい、」「残業はやめなさい。」「保育園は作ります。」・・・・年寄りには年寄りの役目があり、元気な人は働き、そうじゃないひとはせめて孫の世話をする。それで嫁も働く、ちょっと前まではみんなで必死で働き、それで家族が作られ、子供が育ってました。今大人が遊ぶ人ばかりの世の中です。遊ぶべき子供が塾だゲームだというのですからお先真っ暗です。この国はどんどん間違った方向に進んでいます。とっくに60を過ぎたアナログの私が若者の何倍も必死で働くことが理解できないといわれます。50くらいで仕事をリタイアして第2の人生を謳歌したいというばか者も少なくありません。この世に仕事以上に面白いものがあるか。すべては仕事の上に成り立っているということを理解すべきです。日本には働き手はたくさんいます。いい人材もたくさんいます。怠けるな。働け。国民を鼓舞できない政治家など必要ないでしょう。

保育園,住宅

category: 未分類

デザインと輸入部材がわれわれの仕事です。いつもと違い、工務店主導で工事は進みます。私の経験からすると、まったく、工期が間に合いません。心配ですが、策を打つでしょう。打ち合わせがどんどん行われるほど、質疑が来ると思うのですがまったくありません。難しい法規と手順、人数、材料の入荷時期、・・・・・何より報告、連絡、相談がないことに不安を感じます。ここのところいつもの職人ではない新しい人たちが現場に入ることが続きます。われわれの家作りとのギャップがあるはずです。お互い勉強しながらいい作品を目指すか、「それはできない。」と固まるか・・・・・早めに策を打つべきです。

いたわり、感謝、本音、

category: 未分類

Y邸引越しでした。ここ3、4日ほど朝から夜まで残工事立会いで、足が棒です。田舎の職人はゆっくり、のんびりです。あわてもせず、いつものペースです。少しでも早くという動きがありません。業界は忙しく、工場出荷も遅れ気味、製作ものも遅れ気味です。こういうときこそ、がんばってる職人への感謝、動きまくってくれる人へのいたわりは大事ですが本音で、語り合い、してもらわなければならないことを明確に言うことも大事です。裏で愚痴ったり、陰口は何も成長しません。謝るときは謝り、言いたいことははっきり言うことがわたしの姿勢です。それがオーナーでも、先輩でもです。いい作品に携われることに感謝し、まっすぐ仕事を続けます。わがままで自分の好きなもの興味あるものにだけアクションする昨今の若者の頭をひねります。地道な動き、働きを黙々と行う人が評価されるべきです。指導者のありかた、修行をしてない人の振る舞い、競争がなく保守的な仕事のやり方、いろんなものが見えた家作りです。

消費税

category: 未分類

またまた消費税で騒ぎ始めてます。オリンピックまでの軽減とか、キャッシュレスとか、電子マネーとか・・・・・東京を始めとする大都会と成人層、マスコミとだけ政治が行われています。なんだかんだいって、五千万の家を建てると、五百万の税金を納めなければなりません。小細工でごまかさず、税収を増やし、「皆さんのがんばりで豊かな国づくりができます。」の一言でも言ってくれるリーダーを欲してます。それと小ざかしいことをせず、ゴーンのように人を切り、中小企業を切って税収を減らしといて自分のぽっぽに多額の金をせしめてるようなやつらを数千人くらい探して必要以上の金を徴収すれば、豊かな国になります。もちろんいい続けている議員の数と報酬も減らし、役人の数も減らしましょう。何年総理をやっても、安倍さんには貫禄と、威厳が備わりません。政局対策には長けてても、ポリシーが欠落しているからだと思います。親分ではなくナンバー2が適任です。

社長しかできない社長

category: 未分類

社長しかできない社長が一番厄介です。地位や肩書きの中でしか仕事ができない人です。周りにいる人の苦労や実力や、事実がまともに評価できず、感情で言葉を吐いたり、すねたり、不機嫌になったりすることで人の忖度を求める厄介人です。なんらかのコンプレックスをもって生きていてたまたま社長業をすることになったのでしょう。われわれ技術屋が社長などやるとこれまた厄介です。夢を追ったり、理想を求めすぎて経営はへたくそです。私もできれば社長などやりたくないのです。現場でいい家を作り続けたいだけです。下町ロケットの佃社長は日本の文化にあった素敵な社長です。アメリカはオーナーが社長ということは少なく、社長業という職業があり、ほとんどが一社員です。設立時が力を発揮する社長、成長期の社長、苦しいとき頼れる社長など、2,3年で入れ替わります。個人商店としてがんばります。

最高の職人たち

category: 未分類

今日は朝からハウステンボスで、K邸の玄関ドア、シャッター、の塗装、白石H邸の玄関ドア、カウンターの塗装に北九州からこだわりの職人さんたちが来てくれました。さすがです。いつ見ても彼らの仕事には頭が下がります。手の施しようがない、ダイニングのいすの背もたれもうまく塗ってくれました。職人の意見が一番勉強になります。われわれがいろいろ考え物事を決め、完了したものをいとも簡単に、イメージの違いという言葉で覆されたりすると、打ち合わせた時間や、用意した資料は何の意味もなくなります。リニューアルのY邸、新築のY邸の現場では現場責任者の段取りに従い、ことを一生懸命進めてますがそれが無駄になるとすべてが疑心暗鬼になります。それでもやるしかありません。ただ工事が終わっても職人が寄ってくる住まいかどうかは信じてくれるオーナーかどうかです。こだわりという言葉はあまりこだわらない人が使います、掃除をしたり、家を大事にしたりする人はわれわれに任せてくれます。

糖尿病クリニック内覧会

category: 未分類

クリニックと薬局が完成し、10日内覧会、14日オープンです。住宅と違い、不特定多数の人が使う施設で、オーナーにとってお金を生む建物です。バランスのいい形で、上品に目立つデザインにしたつもりです。バイパス沿の目立つ立地です。町並みに寄与できれば幸いです。開業に向けて、先生とスタッフと医療器械屋とでばたばたと訓練中でした。いよいよ始動です。私もいつもながらどきどきします。

ひらめきと感

category: 未分類

小さな建物の依頼を受け、一日半で提案しました。せっかちな性格もありますがそれだけで納得できる提案はできません。いくつもの経験と、長年自分の頭と手で書き続けたことでできたひらめきと感です。多くの業種はAIになるだろうといわれていますがそれは、企画住宅や、プレハブ住宅、ローコスト住宅の分野です。AIにはデザインに必要なひらめきと感はありませんから。最近多くのオーナーから、跡継ぎを育てるべきだといわれますが、「修行」が必要な分野ですから、いまどき長続きしません。オーナーとの家作りが自分が夢中になれる仕事です。好きじゃないとできません。やさしく、怒られず、賃金もよく、時間制限がある働き方、週休二日に、有給休暇、こんな要求がある人は跡継ぎなどできません。ひらめきと感は生まれません。今の若者には無理です。。同世代の人たちと、力を寄せ合い、がんばるつもりです・スピードがない仕事はいい仕事とはいえません。まだまだ力がないのです。