2025年9月19日の記事

我々の働き方

category: 未分類

 オーナーにも喜んでいただき、自分たちも納得する家づくりを続けています。それを逆なでするような変な決まりや、美しさもデザインもない箱の白黒住宅を推奨するかのような世の流れに腹立たしさを覚えながら、必死で働いてます。働き方改革とやらで社員を休ませないといけないという理由でオーナーの要望やメンテナンスが後回しにされ、見積もりなど一週間も2週間ももかかります。私は長くて3日です。 休日を理由に電話の電源を切るやつはこの仕事から去りなさい。私はそんな奴使いません。大阪から軽トラックで駆けつけるエクステリアの社長や社員は、汗まみれで、土日もなく仕事を進め、できるリクエストはなんでも気持ちよくこなしてくれます。どれがいい働き方か、いい家を創ってるかなど何の興味もなく、休みが多いことが豊かと思っている連中が役人でいる限り、この国は貧祖な国になっていきます。議員たちも恐ろしいくらい国民との温度差があることも気が付かず、響かない言葉を羅列します。金、休み、国からの施しばかり求めてる大人が、子供を教育できるはずもなく、馬鹿を育てます。今こそ、「働け、働け」を声高らかに 叫ぶ時です。