平田と渕上大工のひそひそ話

category: 未分類

平田と、渕上大工二人で現場を完結できるようになり、お客様のために、二人で遅くまでよく頑張ってくれます。オーナーからの信頼も厚く、今輝いてます。「社長の考え方は普通じゃなかけん、だれでも続かんぞ。俺とか平田やけんついていけると思わんか。」「そうですねー。わがままですもんねー。あれしとけ、これしとけ。大変ですよねー。」「あんまりはらかかんごというとけ。俺は子供ん時からしっとるけん、なれとるけど、今から入社する人はびっくりするぞのー。いまどきこんな人はめったにおらんし。」「会社と思うたらいかんですよ。軍隊。だから社長と思わんで、わがままな大将。」「ま、でもきついけど、面白くはあるなー。」「毎日刺激はありますよね。いいにつけ悪いにつけ。わたしたちも普通の会社員にはなれんし。」「どこにも負けんものは作りよるしの。」「そこは間違いないですね。ご入居者はすごい人ばかりで、勉強になるし、刺激は受けるし、ありがたいですよね。これだけ紹介いただく会社もないですよ。」「お客さんから大工の俺にまでいろいろ気を使ってもらうし。社長の下で頑張るしかないのー。」・・・・・・・・・・・・わたしにはいろんな職人スパイがいるのです。ひそひそ話は筒抜けです。

imagesCAVQF1CA

モーニング

category: 未分類

このところ、心のこもった物をたくさんいただき恐縮してます。おいしい食べ物が近くにあると、つい手を伸ばします。先日M様からハムとベーコンをいただき、「絶品だから」という前情報もあり、楽しみにしてました。ここ2日平田が早朝から現場でしたのでおあづけで、今日、モーニングです。朝早く家にメールがあり、「卵を買ってきてください。」コンビニで卵を買い事務所に出勤。平田は迷彩服らしいズボンと、猟師のようなベストです。自衛隊の朝飯になりそうな雰囲気です。パンと、コーヒー、サラダでおしゃれに、モーニングを思い描いてましたが・・・・・・・・・・・。ベーコンにハムは本当にとてもおいしかったんですが、味噌汁はインスタントでした。残念。

写真 (15)

アメリカからの便り

category: 未分類

アメリカの協力スタッフMさんからメールが届きました。 先日 、ポートランドは マイナス13度というとてつもない寒波に見舞われ、自宅の水道管が破裂したそうです。車も動かず、大変な目にあったようです。彼女との付き合いは20数年になります。彼女から部材やアメリカのライフスタイル等いろんなことを教わりました。特に平田は彼女を頼りに何度も渡米しています。女一人で、18,9歳でアメリカに乗り込み、一人で、40年近くアメリカで生きているわけですから、半端な男なんぞ一刀両断です。先日M奥様姉妹と平田が渡米の際も、彼女の同行があって実りあるものになりました。シアトルにいる、アメリカかぶれのかっこつけ野郎など、足元にも及ばないほど本当のアメリカを知ってます。来年は早い時期に、お互い行き来して、前向きなビジネスの話がしたいものです。わたしの子供たちも小さいころ世話になり、ご入居者の多くの方も彼女に会いたがってます。いままでの生き方が財産です。Mさんは我々にとって魅力的な人材です。

ポートランド

images

食いしん坊

category: 未分類

わたしなんぞ、グルメでもなければ、美食家でもありません。タイヤ屋がつけた星の数などどうでもいいし、食品偽装でも、誤表示でもどちらでも気になりません。ワインなんぞ、産地も、年代も気にしません。ただただ食いしん坊なだけです。やや炭水化物を取りすぎてきました。腹八分が美食家で腹いっぱいが食いしん坊です。ただおいしく食べられる事はこの上ない幸せです。明日忘年会ですが、今から締めの雑炊が楽しみです。

imagesCAKJIXWG

大人の男

category: 未分類

この年になって、「大人の男」のわがまま、わびさび、が少しわかるようになり、「本物の男」の価値観が変わりました。いいなーと思える人は気持ちのいいわがまま男です。自分に、筋が通っているからこそ、みんなが言うやさしさや、よいしょが必要ないように思います。「わがまま放大でしょうがない人やなー。でもなんかおもしろいなー。」がほめ言葉です。

「自分に都合のいい理屈ばかり言って、本当に最近腐れジジイになってますよ。あれしとけこれしとけ、指一本で指図して、物を食べるとよくこぼすし、よくみんなついてきますよね。確かによく働かれますけど、もう少し気を使って下さい。桃太郎侍じゃないんですから、いろんな人を成敗しなくてもいいんですよ。」と怒られながら、ふくの湯のカウンターで、男湯のロッカーキーを何度も渡され、激怒する平田は立派な「大人の男」です。

平田の靴下。わたしの娘からのプレゼント

k

餅まき告知

category: 未分類

15日10時より、Kクリニック、薬局の上棟式を予定しており、その告知のため、ポスターを作り、近くの、スーパーとスイミングスクールに貼ってもらうお願いをしました。快く引き受けてくださり、特にスイミングスクールのスタッフの方、特に女性が「行きまーす。」と明るく元気いっぱいです。これからたくさん子供を産みそうな頼もしい女性たちばかりでした。監督と、神棚の位置や、餅をまく場所など打ち合わせをしました。当日は吹き流しをあげます。

現場は屋根が葺かれ、いよいよ、サッシ付けに入ります。電気配線も徐々に進んでます。隣の薬局は土台を引き終わり、明日と土曜日で上棟です。久しぶりの餅まきに、我々もわくわくしてます。

写真 (12)

暴飲暴食

category: 未分類

「なんだかんだ言って暴飲暴食ができるってしあわせですよね。」・・・・・・・・ダイエットをあきらめかけてる人が自嘲気味にはく言葉です。その暴飲暴食をヘルシアでチャラにしようとする無意味な努力すら放棄したら、取り返しがつかないことになります。忘年会シーズンに入り、夜の炭水化物ダイエット、野菜重視、腹八分、・・・・・どこかに飛んでいきました。確かに若い時と違い、食欲と性欲のバランスの崩れがこういう結果を招いているようにも感じます。痩せるには「素敵な異性」が必要という持論を聞きました。痩せるより難しいテーマのように聞こえます。

わたしのようにダイエットを10数回繰り返しそのたび、8~10キロ増減してるとすごくいい霜降りができてるそうです。あるご入居者のドクターに言われました。A5ランクらしいです。先日平田とともに、M様に「横綱」と呼ばれました。平田は仕返しを狙ってます。不気味な笑みを見せながら「ネタは上がっているんですから。」ご注意ください。

11

鍋のおいしい季節

地球オンダン化、平田オッサン化

category: 未分類

最近ますます、平田がパワーアップしています。オッサン化が急速に進み、最近は寝酒もやってるようです。「あーー昨日寝る前に、冷酒飲んだらぐらぐらして朝起きれんかった。-」といいながら、猪撃ちに行く猟師のようなチョッキを着て出社です。口ずさむ鼻歌は、ぴんから兄弟と、吉幾三・・・・・・・・しっかりこぶしが効いてます。晩御飯で、あったかくておいしいものを口にすると、「あーーーーー」と言いながらおいしそうな、幸せそうな表情はおっさんそのものです。忙しいのは仕事だけではなく、目がぶちばれたり、おなか壊したり、腰を痛めたり、足がむくんだり、・・・・・プロレスラーか?というほど負傷します。ギャグには必ず、突っ込みか、合いの手を入れてきます。そっちのセンスもなかなかのおっさんぶりです。

かわいいところもあります。ダイエットを心がけてるはずがわたしが事務所に急に帰ってくるとややあわてた様子で、ケーキとコーヒーを考えられないようなテレビ台の下に隠します。こういうところは子供です。

それでも仕事はますます脂がのって、平田の知識と対応に多くのオーナーから私に絶賛の声をいただいてます。九州の輸入住宅業界になくてはならない人になりつつあるといっても過言ではありません。

images

 

コラボ

category: 未分類

新しい地域密着型の介護施設の計画打ち合わせで、名古屋の設計事務所とコラボして、基本計画の方向性が了承されました。今まで行政が作った決まりで、気持ちのいい空間はできず、補助金をもらうための決まりという認識がはびこってました。お年寄りにとって何が生きがいであり、楽しいかを討論しながら、オーナーの熱い思いを形にできたようです。名古屋のデザイナーも建物づくりの感性がわたしとすごく合うので、気持ちよくコラボできてます。こんな合体ができれば、いいものが作れます。前向きな施設づくりは人も元気にできます。今から同じ気持ちで前向きにプライドを持って、施工してくれる仲間を探します。どこぞのへんてこりんな金もうけだけの寄せ集め建設会社のようなところだけには声を掛けません。

ダウンロード (71)

残念な仕事ぶり

category: 未分類

熊本M邸は今日行きましたが先週とほとんど変わらず、この一週間の作業内容がメールで送られてきてました。事後報告は意味ありません。この一週間も進みそうな計画ではありません。10日には基礎が終わる、遅くとも15日と見越していたのですが・・・・・・・。私の責任現場だったらみんな、怒鳴りあげてます。辞めさせてるかもしれません。どうしたらできるかを徹底的に考え、実行すべきです。この現場より遅い着工現場が基礎のコンクリートを打ってます。ほぼ同じ大きさです。契約や集金だけ先行しているやり方に今後も不安を覚えます。甘い監理はいい家を生みません。職人の腕や考え方が成長しません。オーナーから紹介も来ません。厳しく厳しく、緊張感を持って家は作るべきです。集金の後はなおさら責任感を持たないといけない。

家を作る過程も、大事な責任ある時間です。そこでもオーナーに喜んでいただいてるか常にチェックしてほしいのです。少なくともデザイン設計担当としては、このやりかたは、成熟した家づくりではありません。甘えん坊のわがままな家づくりです。

ダウンロード (94)