Author Archives: d-staff

尊敬できる人はすぐそばに

category: 未分類

プーチンやジョンウン、シュウキンペイ、トランプ,バイデン・・・世界にはこうも馬鹿な連中が覇権争いをして無駄な命をなくし、金を無駄に使い子供のわがままけんかと何も変わりません。どの国も多くの人は冷ややかに見ているはずです。マスコミやコメンテーターも飯の種で、面白おかしく報道したり意見を述べたりしていますが何の役にも立ちません。毎日働いて人のため世の中のためになり報酬をもらって暮らしている身近な人にこそ尊敬できる人がいるはずです。見逃さず何かを学び取ってほしいものです。最近は尊敬できる親も少なくなり、誇れる子供も少ないようです。かわいいだけで、しつけもしない親を、友達のような都合のいい関係として上手にあまえているようです。自己責任の下で生きていける人が少なくなり、国や周りに甘えたり甘えさせたりするようになっていくことで悲しい国に成り下がっています。

 

 

 

ワクチン

category: 未分類

コロナは落ち着いたといいつつ徐々にまた流行の兆しです。今日私は5回目を打ちました。今のところコロナはおろか、ワクチンで具合が悪くなることもありません。これから冬に向けてどうなるのかわかりませんが交流も自由になり旅行も推奨し、海外への行き来も増えるとなると少なくなることはないはずです。どうもこの国のおえらさんは、ことが起こって対処することが好きみたいで、方針を先に示すことができないようです。医療機関が逼迫して、またマスコミやテレビがおなじことを繰り返し叫ぶことになるでしょう。

先日築18年ほどのK様ご夫婦と高齢のお母様三人で事務所に来ていただきました。設備品のメンテを依頼されましたが『いまだにみんなからいい家だといっていただき、自分たちも満足して気持ちよく住んでます。」ということでした。うれしい限りです。

 

ロサンジェルス

category: 未分類

11月です。長いことアメリカに行っておらず、欲求不満です。息子が仕事でロスにいるようで、サンタモニカとか、ロディオドライブとかから写真や動画を送ってくれます。やはりアメリカは豊かです。日本ではある程度デザイン性が高い建物を作っていると評価されますが、アメリカに行けば刺激を受け、まだまだ勉強しないとと思います。先日の東京でも感性がゆさぶられます。たくさん遊んでたくさん旅をしていい建物を作りたいものです。

価値観の差

category: 未分類

私の年の多くは、定年してゆっくりしてたり、会社の役員だったり、実務から離れている人が多いのですがわれわれ零細企業は何も変わらず、汗水して実務でがんばっています。私はこうして変わらず仕事できてることが幸せだと思います。お客様と話し、現場に出て喜んだり、悩んだり、・・・ずっとこうして家を作りながら年をとっていければ最高です。リタイヤなど考えてもなく、こんな楽しいことを仕事にできたのですから続けます。自分でやってるのですから定年もなく、年をとって経験をつみ家作りの楽しさがだんだん大きくなります。『年なんだから働きすぎよ。もっとゆっくりすれば。」という人が多いのですが、「ゆっくりして何が楽しいの。年をとり、楽しさをみつけられないままの人生か。」と思ってしまいます。この仕事は年齢を重ね、経験を重ねてこそ、働く意欲がわきます。がんばります。

人も物も共有財産

category: 未分類

少しずつ成長しながら作品を作ってきました。家はオーナーとわれわれの共有財産であり、オーナーと出会えてお付き合いが続いていることも財産です。家が地域のコミュニティーにとって財産になり、オーナーからわれわれとの出会いが財産といってくださることに感謝しかありません。何事も正面突破でいい家を提供することに全力を尽くします。われわれの家作りは利益追求型の会社や、政治家や役人には理解できないと思います。彼らとは家作りのステージが違うからです。彼らが作った日本の家作り制度はわれわれにおいては邪魔でしかありません。毎回バトルをしながら主義主張を続けています。

 

確認申請をぶっ壊す。

category: 未分類

NHKをぶっ壊すという変なおっさんのたわごとより、確認申請や、役所の書類提出の仕組みを変えないといけません。毎日役人と話していると宇宙人とはなしているようで理解しあえませんし価値観も違います。大声で、世の中の常識を訴えてもボーと聞いてます。「あいつらに何いってもだめよ。相手にするだけこっちのストレスが増す。」という人がほとんどですが、強い言葉と、強い意向とたまには大喧嘩をしてでもこの理不尽な制度を変えなければいけないと思ってます。相手は北朝鮮や中国となんら変わらないのですから正論は通じません。戦が必要とあらばやるしかないでしょう。手が後ろに回るくらいの覚悟がないとくさった役人の決め事は破壊できません。文化を知らない頭の役人はロボットでしかなく、忠実な役人は使用人という扱いです。少しでも上の連中と日ごろから話し、抗議しています。死ぬまでに『確認申請と役人をぶっ壊す。」政党でも作りたくなります。

 爺さんがよく言ってました。『役人の言いなりはいかん。役人はわれわれがつかうものだ。」

 

ご入居者との仕事

category: 未分類

相変わらず毎日、馬鹿役人をしかりつけても暖簾に腕押し状態で、討論にもなりません。知識もなく、やりがいもなく、ただのんべんだらりと時間を消化し、ごくごく小さな仕事以外は知ったこっちゃない。というスタンスです。熱くなる私を不思議そうに対応します。                       佐世保の米軍住宅が始まる時期で、久しぶりにL&Sの社長とお客様のところに行きました。先日オープンしたレストランの隣に29棟の住宅ができます。お客様も交えた穏やかな時間がすごせました。また早良区に歯科医院をたてられるM様、南区のK様、黒崎のO様・・・・依頼いただいた仕事の打ち合わせでお会いするといろんな話を聞かせていただいたり、応援の声で力をいただきます。馬鹿役人とは人間の種類が違います。輝いています。いつも人と生きてらっしゃいます。

 

あきらめず戦う

category: 未分類

役人や政治家の思考や決め事に振り回されて正しい仕事をお客様に提供できません。みなあきらめて、理不尽な要求も受け入れやっているようですが私は抗議したり、間違ってると思う要求は拒否します。役人のやるべき仕事をわれわれに押し付け補助金などはまるで自分の金のようにふるまい、われわれに、ほしけりゃいうとおりにしろという態度です。地方のごく小さな会社が抗っても何も変わらないからという人もいますが自分のポリシーを曲げてまで役人の常識に沿うことはできません。一部の大手企業と政治家と官僚で作った金儲けの仕組みにだまされません。われわれの作る家以上のデザイン、性能、適正価格の家は彼らの仕組みにはありません。作品で負けることはありません。汚いといっていいほどの体質にどっぷり使っている公務員は善悪の区別もできないようです。オリンピックも統一教会も金がすべての連中ですから・・・・。今この年になって役所の中身を知れば知るほど、世の常識と大きくかけ離れていて、役人は「私は知らない、」「上から言われてるから、」それとたらいまわしを教育されており、聞く耳もなければ、間違いを正すことはぜったしない連中です。でも正面から抗議し続けます。多くの交渉した役所や、天下り先の政府機関には、わたしがブラックリストになってるはずです。望むところだ。どの係りも担当者に上司と話すことを要求しても、長時間電話を待たせ、「今留守です。」と答えます。役所の窓口や中に入り大声で抗議するとみな逃げます。微力ながら戦います。われわれが窓口にいても暇で退屈そうに頭の後ろで手を組んでふんぞり返る態度の課長連中は大声で『何だその態度は」と何回叱ったことか。すごすご逃げるばかりです。

 

堪忍袋の緒が切るべき

category: 未分類

ずっと続く北朝鮮のミサイル、ロシアの暴挙、尖閣はじめとする中国のやり放題・・・『抗議します。』「冷静に見まもります。」ばっかりの政府。拉致もずっと解決せずもう堪忍袋の尾を切って行動に移さないとかなりなめられています。実際、何もできない国に成り下がってます。ある一定の時期が過ぎ、進展なければ『目には目を」です。わがままが得する世の中には絶対したらいけません。われわれも、契約を平気で反故にする田舎病院の連中や,勝手に最終金を値引いて振り込む変なおばちゃんなどには堂々と抗議しています。正しいことを遂行し、相手を叱るうえにおいても行動は必要です。争いやむなしです。汚い手法や考えには堂々と立ち向かうリーダーが必要です。統一教会などといういかれた集団は即解散させ、くっついてた政治家など即首です。今は覚悟をもって行動すべきときです。

 

堪忍袋の緒が切れた

category: 未分類

確認申請の係りを筆頭に、事前審査を行ってきた多くの各係り、書類や打ち合わせに静岡や練馬に足を運びましたがいまだ役所の係り同士の話がないまますべてわれわれにバックしてきていっこうに確認受理されません。きょうも保険所と沼津土木のバトルに巻き込まれ散々です。役人同士の仕事のなすりあいほど醜いものはありません。知識がないことも問題ですがどこも役所は挨拶も世の常識もなく、自分の係り以外がまったく無知で、得意のたらいまわし、長いこと電話を待たせ、のんびりした仕事です。地域住民のために働いてるやつらは見当たらず、楽して働き、給料もらい、定年までという種類の人間ばかりで・・・。毎回電話口で大声になります。練馬も同じようなもので、セットバックの土地を区に寄付しないと電柱も、標識もそのままで知らぬ存ぜぬということだと平気でいいます。安全のため道を4メートルにするための法律は道の真ん中に電柱や標識が残ることが当たり前という感覚が許せません。こいつら民間の敵でしかありません。もう堪忍袋の緒が切れました。年上の大人として、馬鹿な常識がない連中を叱り、しつけなおさないといけません。説明もその趣旨もわからないまま「きまりなので。」を繰り返すことをよしとしている上司がほとんどのようです。日本を離れみんな北朝鮮かロシアに就職しろ。