つりが趣味のご入居者Y社長に去年10月はあらをご馳走になり、昨夜は10キロのぶりを釣られ料理屋に持ち込まれぶりずくしをいただきました。刺し身、ゴマぶり、カマ、ぶり大根、ぶりしゃぶ・・・すべておいしくいただきました。素材も料理人の腕も一流だと最高にうまいです。こうやってご招待されることに感謝です。楽しい夜でした。


つりが趣味のご入居者Y社長に去年10月はあらをご馳走になり、昨夜は10キロのぶりを釣られ料理屋に持ち込まれぶりずくしをいただきました。刺し身、ゴマぶり、カマ、ぶり大根、ぶりしゃぶ・・・すべておいしくいただきました。素材も料理人の腕も一流だと最高にうまいです。こうやってご招待されることに感謝です。楽しい夜でした。
金曜土曜で熊本宮崎に行く機会がありました。人吉は水害からまだまだ復旧しておらず、無残な建物や、解体された宅地がたくさんです。それでも有名なうなぎ屋や蕎麦屋は昼、行列です。宮崎はコロナの影響か連休ですがジャイアンツやホークスのキャンプも人は少なく活気がありません。30分ほど、ジャイアンツの坂本、丸、中田、中島、などのバッティング練習が見れました。私の見立てですが、中田がとてもいいバッティングで今年は期待が持てます。
手術からほぼ、2ヶ月です。まだ足先に力が入らず、つま先立ちができません。運転やちょっと現場で無理して階段など上り下りすると、足が固まったようになり、だるくてどうしようもなくなります。週2回リハビリです。マッサージや足の運動、自転車こぎなど1時間近くやります。娘もいろいろ教えてくれますが、無理してでも歩くことと体重を落としなさいというアドバイスです。痛みがなくなったことはありがたいのですが以前のような動きができるように早くなりたいものです。
いまだ母から学んでます。母は食料品店を営み、毎朝5時半に店に出てシャッターを空け、まずてんぷらやコロッケ、から揚げなど惣菜を作ります。漁師町の朝は早く、その惣菜目当てのお客様はおおかっように思います。店はにぎわってました。9時に閉店です。その間寝たきりの祖父母の面倒、船乗りの親父や乗組員の食事、洗濯の世話、月一度は役場や、学校から100程度の仕出し弁当の注文もありました。徹夜です。でもいつもお袋は笑っていて、化粧も含めきちんとして店に出てました。休みは元旦の午前中だけです。店明けとかないとみんな困るからという単純な理由です。毎日汗水流して、仕入れた野菜、こんにゃく、肉、漬物樽、日用品を抱え開くおふくろの姿が一番思い出されます。本当に笑顔で一生懸命働いたからでしょう。多くの人から慕われ、相談に来る人も少なくありませんでした。しかし負けず嫌いの根性も持ち合わせていたことを私は子供心にきずいてました。金の愚痴や不安など口にせず毎日を必死で精一杯暮らしていました。今の時代、休むこと、楽して金を手に入れること、国に権利ばかりを主張することなど、お袋の時代は恥ずかしいことでした。一人だけの子供でしたが厳しく、やさしく育ててくれました。今も尊敬してます。
米軍住宅を29棟書いています。集中しかありません。基本は8つのファサードで、屋根や外壁や仕上げの違いで29棟を完成させます。キャドで書けば早いし、変更も楽なのですが私は自分の手で書きます。頭にしっかりデザインが残り、バランスやまとまりがきれいです。そして図面に味が出ます。鉛筆なめなめやらないとデザインが下手になります。感謝してることがあります。責任感がなく、金儲けだけ、仕事のしやすさや責任が降りかからないような業者や工務店が多い中、南区のリニューアルを受けてくれてるM建設やいろいろお願いしてるK建設はお客様のため、きちんとした仕上がりを第一にわれわれと話し合い工事を進めてくれます。オーナーと相思相愛の関係で仕事ができることはすばらしいことです。がんばります。
今の仕事はほとんどがご入居者からです。息子さんの家のリニューアル、庭のストックルームと車庫、外壁の塗り替え、従業員の寮、薬局、クリニックと薬局、歯科クリニック、米軍住宅、お友達のマンションリニューアル。・・・・すべて再受注です。ありがたいことです。また気軽にいろんな相談もいただけてます。いろんなご要望に丁寧にお答えして、いい仕事を続ければお付き合いが続きます。いうこととすることが違うと、人は去っていきます。正直にがんばることでご入居者を大事にしたいと思います。
めったに馬肉など食べないのですが、専門店で、各部位の刺身、ステーキ、タン、すし、などいただきました。思いのほかいけました。うまい。癖になるかもしれません。娘とコーディネーターと3人でしたがみな満足したようです。事務所から近く、お客様もお連れできます。ここ数日はらわたが煮えくり返るような怒りを大手ツーバーフォーメーカーにもっています。馬肉で少しは冷静になり、成敗する作戦を考えます。
北海道で、打ち合わせのコーディネーターはめったにない吹雪に見回れ、札幌と旭川付近を片道4,5時間で往復し、散々な目にあってるようです。北海道の工務店にお世話になり、助かったようです。九州で生まれてよかった。私は一人で米軍住宅のプランと、早良区のデンタルクリニックの打ち合わせです。今日、手術から一ヶ月で湯船に入れるようになりました。シャワーでは疲れは取れません。温泉に行きたくなります。