Category Archives: 未分類

怒りが収まらず

category: 未分類

前々回の怒りがいまだおさまりません。税務署のお兄ちゃんが調査に来る約束の日は2間日でした。それが3日に伸び、また今度もう一日という。仕方なく怒りを抑え、日にちを決めて出張を取りやめ、了解してたら、都合が悪くなったので別の日をと言ってくる。我々の仕事の邪魔にならないように、じゃ土曜日、日曜日、平日の夜ならいつでもいいよといえば奴らは働かないものと決めてやがる。そのうえ、いろいろの資料を用意してくださいと言われ、平田は徹夜続きで用意です。こんな働き方を要求され、労働監督署から文句言われたらどうするんでしょう。お得意の縦割りですから知らぬ存ぜぬでしょうね。税理士の立会には日当が発生します。4日も来れば、人一人の月給を上回ります。この仕打ちは勘弁ならん。いい加減にしろ、兄ちゃん。お前から調べられるほど落ちぶれちゃいないし、上から目線の勘違い野郎が公務員は何でも好き放題要求して許されると思うな。森友も、加計を見ても調査されるべきところはお前らの仲間の役所じゃ。「書類を作らないことですよ。」という知り合いの会社の社長もいました。「ありませんといえば邪魔されずに済みますよ。チェックできないのですから。」とにかく基本、税務署とは人の財布に首つっこみ金をかき集める企業の敵たる集団なのか、働いて利益を出して税金を納めてもらうため、企業のお手伝いをする味方なのか?はっきりしろ。世間の評価が低い、ねずみ講のような商売や、俺が蹴ると倒せるくらいの安いしょうもない家を作っている会社でも、儲けるものの味方が税務署で、オーナーの臨機応変に答えたり、企業としていい仕事をし、支持されるかどうかを見極める目など持ってないようです。所詮自分の力で食えない輩が税金で養ってもらってるのですからまっとうなのがいるわけがない。昔から汗水流して働いて、人の役に立ち報酬をもらう・・・・・これが基本です。働かず、はたらいた人の金集めて、それを好き放題使い、自分の報酬を得る行為は、極悪非道な犯罪と紙一重です。銀行も役所もダメになれば助けてもらえる気楽な稼業なのですから、餌をもらえる養殖魚がうまくないように、役所や銀行に魅力ある人はいません。あ、すいません。魅力的な人はやめて自分の力ではつらつと生きてます。税務署にこちらから乗り込み、じっくり話をつけようと思います。仕組みの矛盾に抗議しないと黙るわけにはいきません。負けるとわかってることでも正面から正論と思うことをぶつけます。覚悟してまっとけ。

シルバー人材

category: 未分類

事務所の庭の植木の剪定を毎年シルバーの方にお願いしています。今日から4人来られて、2日かけて、きれいにしてくれます。「これはすぐ芽が出るやろ、」「これは実がなるもんね。」・・・・生き生きと動いてくれ、話してくれます。昼に久しぶり、ロイヤルホストに行きました。ここはほとんどシルバーの人と奥様方がお客さんです。若者はいません。ある程度、時間とお金がある人たちのレストランです。みんなさみしいのか、つるんでいます。勤め人だった人たちは定年後やはり一人ではなく、サークルや、集まりや、大なり小なり人間関係があるところで楽しむようです。つとめ人にむいてない私が言うのは変ですが、もう一度、楽しく働く仕組みを作るべきです。みんな元気が有り余って、組織からの指令を待ってるんじゃないかと思うほどです。起業することもいいと思います。高齢者の経験をいろんなところで活かせば日本はもっと生産性が上がります。金を抱えているだけ、遊ぶだけより、人生には大事な物があるはずです。腕はあっても体力に不安があります。工期を倍いただける、家づくりを、高齢者とともにやってみたい気がします。70以上の人だけの家づくりは大量生産はできません。まさに我々のこだわりの一棟には最適だと思うのです。「腕」があるひとが集まるのです。今だからやりたい仕事が選べるのです。生活のためという概念をなくしてやりたい仕事をやれる条件が整うのが65から70だと考えれば年を取るのが楽しくないですか。

怒り最高潮

category: 未分類

たった三人で細々とやってる会社に税務調査が来て、何出せこれ出せと大変です。会計事務所の方が対応はしてくれてるのですが、3日間も業務ができず、新しい書類の要求がやっと終わったらすぐまた新しい書類の要求ともう一日事務所に来たいとのこと。どこまで邪魔すれば気が済むのか。世間でいうお土産とやらが欲しいのであれば、もっていっていいから邪魔するな。それでなくても忙しいのに、平田は徹夜で言われた書類を引っ剥いだして、整理します。てめえらが申告で忙しい思いさせた上税金とっといてまた何出せこれ出せ。自分が欲しけりゃ金出して見せてもらうか、自分らで見つけろ。早く結論を出せ。仕事ができん奴はノロい。われわれ3人働けなかった合計4日分の費用と、残業代と、税務署に請求しようかと思います。小役人は我々を働きやすい環境に置き、がんばれる環境を作ることが仕事であるべきです。若い何も知らん奴らに調査されるほどの仕事はしていません。金しか見えないし見ない若造はろくな大人になりません。世間の常識もなく、税金で飯食って自分本位の要求だけするやつは好かん。今度税務署にどんな仕事をどの程度の厳しさでやって成果を出してるかを私が調査に行きたいくらいです。給料取りすぎのあまちゃんな奴らであふれかえっているはずです。今すぐにでも殴り込みに行きたいくらいの怒りです。もう、まじめに商売するのがばからしくなります。もうデザイン料だけの商売に変えようかと思います。バカな小役人を育ててやることも我々年代の役目とも思ってましたが、叩き潰す方に回ります。兄ちゃん覚悟して来い。そのくらい怒りは最高潮です。今から殴り込みに行きたい心境です。平田は「ボテクリ回すぞこら。」と言ってます。

 

金に揺さぶられない生き方

category: 未分類

わたしはひとりっこで、不自由なく生きてきたことで、金持ちになりたいとか、稼ぎたいとかいう意識なく生活してました。両親や祖父母、周りの大人も、金のあるなしより、「立派な人。」をよしと教えられました。それは、毎日ちゃんと働き、ひとの役にたつ、ひとのためになる人のことでした。50代で、仕事を亡くした時、自分なりの責任を果たそうとすると金がない情けなさをいやというほど味わいました。偉い人たちからのアドバイスはみんな両手を上げろというものでしたが、その時、両親や祖父母から教わった、お金を中心に生きてきた人はつまらん人が多いという事にも気づきました。ごまかして精算するより、できるだけのことをしながら前に進もうと、まったくお金がない中で、今できることをやり続けました。不思議とつらい、苦しいとは思いませんでしたが、毎日が小銭を覗き込んで、行動を決めてました。平田をはじめ、みんなの応援と、励ましで、少しづつですが形ができました。でも休む恐怖は付きまとってます。休まず毎日精一杯動くことしか私にはできないと気付いてます。金に、揺さぶられない生き方はができるようになったとしたら、それは私が辞める時だと思います。何より私には、かけがえのないオーナーと知り会うことができ、家という共有財産が有ります。お金以上の財産です。

応援いただいたF邸 

自由の厳しさ

category: 未分類

最近、大事な打ち合わせや至急の取引の際、会社の会議などで、電話に出ない人が多く見受けられます。会社の上層部は、みんなを集めて会議をすることが仕事みたいなもので、意味のない、目標や、反省をさせ、「がんばれ」というだけのくだらない時間が、仕事をいただくことの機会損失になってることさえ気づかないのでしょう。会議で経費を使い、「くだらない会議」という認識は社員にはあるようですが、給料いただく方の言いなりになってるようです。、つまらない上層部と、覚悟のないサラリーマン社員が集まっても何も生まれません。連休中に用事があっても、携帯はつながらず、開けてもかかっても来ません。やる気と、熱い気持ちがある人と仕事をしたいのですが、なかなかいません。一人、二人でビジネスをしてる人は必死です。すべての時間は自分にあり、自由ですが、自由は厳しいのです。黙ってても適当でも給料が入ってくる人とは違います。人より、動き、知識をつけないと競争には勝てないということを身をもって知ることが大事です。昨日佐世保のL&S、S社長ご家族が事務所によってくださいました。何もお構いできなかったことに反省しています。社長ご夫妻はお二人とも人を大事にされます。見習うべきところです。

ケーキ屋さんの前で

category: 未分類

町を歩いていてケーキ屋さんのショーケース前で、目を奪われました。他愛もないのですが、そこは男です。写真を撮り、すぐ娘にメールを送りました。「しおりはどのサイズ?」すぐに返事が来ました。「エロ爺」

へんな世の中

category: 未分類

先日税務調査が入りました。我々のような売り上げもたかが知れてる三人のチンケな会社に、二日半もかけて何を調査するというのでしょう。人は悪さをするという性悪説に元ずく決まりとしか思えません。時間も気にせず納得するまで働き、汗水流した人様の仕事の内容ではなく金を見て悪さしてないかどうかたしかめるという職業はなんなのでしょう。その人たちは九時五時で働き、給料は税金です。我々がもっと気持ちよく働き、多くの税金を払ってもらうお手伝いをする人が税務署の人の仕事であるべきです。。もともとお金そのものが仕事になる職業に対し首をかしげます。人様の金を集め、手数料を取り、融資や投資をして自分たちが儲けるなんて根性はまっとうな人のすることではありません。タイにいたおばちゃんと大して変わりません。そんなやくざな商売がうるおい特権階級になり、汗水流し、人の役に立ち、適正な報酬をもらうという健全な人が貧乏する世の中が正しいわけがない。金融関係、役人、国会議員、地方議員、よく自分の仕事が人として誇れるか、人の役に立ってるか、考えるべきだと思います。偉そうな考えというのは百も承知です。せめて働いてる者の邪魔はしないように願いたい。

打ち合わせの一日

category: 未分類

朝から鳥栖M邸の現場で、オーナーと待ち合わせ、基礎配筋を見た後、ランチを食べながらの打ち合わせと雑談で、楽しい時間を送りました。変な概念や、わがままがなく、まっさらな状態で家づくりをしてくださっているご夫妻で、我々の意見や提案をを尊重いただき、感謝しています。夕方からは事務所に佐世保からS様ご夫婦が訪ねてくださり、13日土地契約とともに、建物の設計契約をすることになりました。プランデザインの打ち合わせ後、夕食を一緒にしながらの会話でご希望の家のヒントをいただきました。ご入居者案内とともに、こういう時間がわれわれの家づくりには重要です。そして、オーナーと食事をしながらお話しする時間が、どんなレジャーより、どんな休日より、興味深く、楽しく感じられます。休みが必要でないのは、遊ぶこと、楽しむことが仕事だからです。週休二日とか、何とかフライデーとか、残業なしとか、どれだけ仕事の時間を減らすかが幸せと感じている人の価値観がわかりません。時間を売ってお金をもらってる人の感覚なのでしょうが、私には理解できません。

ももち浜

category: 未分類

ももち浜の高層マンション二戸リニューアルです。一戸は解体中で昨日現場にて打ち合わせをさせていただきました。高層階から見るももち浜、博多湾はいい眺めです。見慣れたタワーや、マリゾンもなかなか素敵です。この景色の中、豪華クルーズ船がゆっくり入出港したり、飛行機が飛んだり、都市高速を車の光が流れたりすると、福岡の元気を感じます。この風景に、政治、経済が力を入れてきたことが認識できます。ただ政治は下町を作れません。義理人情も作れません。それはわれわれの作るべき文化、守るべき文化です。どんたくや山笠の派手なものから、我々がお世話になってる、西新商店街、リヤカー部隊・・・・・・みんなそろって、いい街福岡です。

それにしても福岡タワーの一階の雑多なセンスのかけらもない空間、店舗・・・・・・恥ずかしいやら情けないやら。タワーだけ作ってあとは知らんという態度です。建物に携わるものとして、許せないほどひどいものです。少なくとも福岡最大のランドマークでしょうに。

 

アグネスちゃんじいさん

category: 未分類

毎日行く、ふくの湯には、面白い人、変な人、・・・・常連さんの中には、時々、ブラ男(ブラジャーをつけてる男)や女性の下着をつけてる人、さかんに誰にでもジュースをねだる2,3歳の子供など飽きることがありません。先日、年の頃は70前後の剥げてるのですが首に近いところは長い髪がある小柄のおじいちゃんが風呂上がり、チェックの派手な色のトランクスの次に、白い洗い立ての靴下を、異常に引っ張って膝頭のところまで伸ばしてはき終わり、疲れたのかその状態でベンチに座ってました。デビューしたての頃に見たハイソックスのアグネスチャンのいでたちに見えなくもありません。滑稽で皆若い人も微笑んでました。私たち何人かの常連はすぐ「アグネスチャンじいさん」と命名しました。ここの風呂屋は飽きることなく通えます。