どうもすごい状態で使っていたようです。 確かに膨大な量の写真や図面のデータを入れていたので「よく今まで動いていたね!」というのが社長の息子S君の第一声です。また、「こんな厚みのパソコン、今どき見らんよ。」とも。
最先端のIT業界に身を置き世界各国に出張し英語でプレゼンをする彼にとってみれば、とんでもないオフィス環境で、その上あつかう人間もひどいレベルなのでしょう。(説明されても意味不明?とにかくこういう機能、使い方ができるようにして欲しいと伝えるだけです。)
何とか使えるようになってきましたが、まだまだ出来ないことも多いので徐々に改善していきます。
ここ一週間ほど周囲の皆さんにご迷惑をおかけしております。何卒ご容赦を!
今年のお正月は寒かったですね〜。 毎年実家で過すのですが、今年も元気な甥達に振り回されヘロヘロになりました。(-.-;)
サンタさんがバッティングトスマシーンを届けたせいで、少年野球のレギュラーを狙うマルコメ小僧らは朝から日が暮れるまで時間があれば空き地でバッティング練習。そして私は球拾いです。(*_*)
身がもたないのでとうとう元旦からバッティングセンターに連れて行きました。 一緒に来た母はマッサージチェアーでウトウト。マルコメ小僧はというと『やっぱ練習しとるけん、よう当たる!』とドヤ顔です。 ゆっくり凧でも上げて独楽を回して遊んでくれればと思う昭和生まれの叔母でした。
明けましておめでとうございます!
本日から仕事始めです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
混雑を避けお昼近くに皆で住吉神社に初詣に出かけました。参拝の行列は長かったので話をしていると、大野が昔(一応10代)巫女さんのアルバイトをしていたらしくそれを聞いて皆、『そりぁいかんやろ!』と突っ込んでしまいました。
先月より入居者様からのご紹介や新規お問い合わせをいただき、いいスタートがきれそうです。本日も新築や改装などで大変お世話になっていますU様からお電話をいただきまして早速打合せに行ってきました。 いい提案をしてご期待に応えねばと思っております。
先週は体調を崩し休みがちで、お客様や関係業者さんに大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
日曜日に早く元気になるようにと小澤からモーニングに連れていってもらいましたが、事務所に帰るとすぐお腹がぐずり出し、「やっぱり調子わるぅ〜」とトイレに行こうとした時、
「先にこの画像を転送してから行ってこい。」 と、私のしかめっ面が映ったiPhoneを突き出されました。
「やめてくださいよ、こんなのブログにアップしないで下さい。絶対しませんから。」
「ダメ!これせんと便所に行かせん。」 「はぁ?(´・_・`)???」
「先にチャッチャとするだけやろ?」 「しません!トイレに行きます!」 と張り手&押し問答。
突然張り手がアッパーになり私の下腹部直撃☆ (゚o゚;;
「ここで漏らしますよ!」と我ながらムチャぶり。 コロコロのお腹を押さえながらトイレに急行し、しばらく籠城しました。
中村がいないとほぼ男子校の状態です。
「はよ元気になって、机も自分もきれいにせんか。」 「そんなにきたないですか?」
「キタナイ、キタナイ。」 「 ‥‥‥。 」
ポジティブ平田はめげません‥‥‥。
金曜日から開催中のトールペイント、白磁ペイント、ポーセラーツの作品展は連日たくさんのお客様で大盛況です。
先生と生徒さんの個性あふれる作品を多数展示してあり、また初心者の方でもできる体験コーナーを設けて先生が教えてあります。
お花の題材ひとつでも作り手で全く違う感じの作品に出来上がっていますので、奥様方もお互いの作品を鑑賞して盛り上がっていらっしゃいます。
建築も図面や材料は似ていても作り手で全く違うものになります。
物づくりは作り手の思い入れや技術、創意工夫が反映されるので奥が深く面白いですね。
最近のIT機器や家電製品の進歩は確かにすごいです。
家電・設備などは半年サイクルで変わる物も多く、カタログを取り寄せて各メーカーの特徴を把握したかと思うと、また新機能、新製品です。
IHやガスのクックトップなどは料理さえ決まれば火加減や消火もセンサーで感知してやってくれています。
失敗しないよう、危険がないよう、素人でもできるように作られていますので、昔みたいに焼き加減を気にしてちょこちょこ見たり、火を気にしてキッチンにずっといたりが必要なくなってきています。
一時期私も使ったことがありますが、正直これは人がアホになるなと思いました。(極端ですいません)
究極は電子レンジのチン!なのでしょうが、考えなくていい、感じなくてもOK、とにかくボタンひとつです!は、料理を作る、味を考える、あんばいはどうか?から離れていくように感じます。
昭和の人間だからでしょうか? お母さんやおばあちゃんの横に立って包丁の使い方から味加減、焼き加減、あんばいを教えてもらうのが一番の料理上手への道のように思います。
ある日のこと、中村はいつものように洗面所で鏡に向かい化粧直しをしておりました。
休日も出事が多く心身ともに休まらない上に、とうとう大台にのったせいかお肌の調子も良くないようです。
じっと鏡に映った顔を見ながら悲しげに一言、『老けたぁ〜、、、、』
と、その時‥‥すぐ隣のトイレの中から『ふけてないよ!!!』と小澤の憮然とした声!
中村は突然の声にびっくり仰天☆まさかトイレに社長が入っていて大声で返してくるなんて\(◎o◎)/!
腰を抜かし気味の中村を尻目に中から出てきた小澤が一言『なんでお前にいちいち尻ば拭いたか報告せないかんとかっっ!人が用を足しよる時に話しかけるな!』
ごもっともです。アホで間抜けな話でした。
まだまだ太陽がギラギラと照りつけ、痛いような暑さが続いています。
夏バテしないように、たくさん食べ水分もとっています。(この際体重は気にしていられません。)
現場での打合せや店舗改装の打合せで連日ハードスケジュールですが、徐々に形が見えてきたりお客様の喜ばれる顔を見られると疲れも和らぎ、エネルギーに変わります。
先日も東京での打合せが終わりお客様の事務所を出ようとした時に大変うれしいプレゼントをいただきました。
毛筆でサイン入りの本です。(とても達筆でいらっしゃいます。)しっかり読ませていただきます。
昨日は熊本の電気打合せでT様からおいしいジュースを現場のみんなに差し入れていただきました。いつもありがとうございます。
月末はS様のお引越し、2件着工で、9月にはいよいよ店舗も着工となります。 気を引き締めて頑張ります。
資料も仕事も山積みの平田です。
本棚のおかげで資料の山はなくなってきましたが、やらなければならないことは日に日に増えているような今日この頃です。
以前より増して闘争心‥‥もとい、創作意欲をかきたてられる物件に恵まれていますのでこの時期大変ありがたいなと思っております。
また、S君をはじめK君らががんばってアシストしてくれていますので、とても助かっています。 当社の中村も休日なのに手が足りないとすぐ応援に飛んできてくれ、手作り弁当まで差し入れてくれる、まるでなでしこJAPANのようです。(あとは毒舌がなくなれば言うことありません。)
9月からは工事中の現場が増えますので前段取りでスムーズに工事が進むよう気を引き締めていきます。
ここ数日の集中豪雨で工事中の熊本S邸、T邸、下関のY医院の状況が気にかかり、通行止めで自分達が出向けない分、小澤は現地の担当者と何度も連絡をし状況を確認していました。
とりあえず被害などはなく、ホッとしました。雨が上がれば順調に進むはずです。
お昼過ぎ「八女市に避難指示!」のニュースが目に入り、あわてて実家に電話しましたが誰も出ず‥‥。
母の携帯がつながり 「あ~、いま町の体育館。 朝からみんな一緒よ。大丈夫やろぅ‥念のためよ。」といつものお気楽な感じです。
矢部川の中州にあった料亭・宴会場が流されたようですが、電話口では「あっ!もうすぐカップラーメンの配給やんね♪」と相変わらずです。甥っ子二人はこの特別な状況にテンションが上がり、倉庫からボールを持ち出しサッカー三昧の様子。
広川町に住む伯母から、途中の県道が土砂崩れで買い物にも行けん、孤立しとるよ!と連絡が入ると「大丈夫!姉ちゃんとこは元々大家族やけん、食料は山ほどある。」と母。 (確かにそうなんですが‥‥。) 実家も堤防が決壊すると浸水するはずです。
まぁ、無駄に不安をあおるよりかは‥と思いますが、なんとも緊張感のない身内です。
私はどうも自分の現場の心配だけしていればよさそうです。(写真は春の矢部川と、河原沿いの公園でセミ取り中の甥)