支えてくださるオーナー

category: 未分類

われわれを支えてくださるたくさんのオーナーに恵まれてます。今日も中央区のH先生ご夫妻がカロリーの少ない、手作りのお菓子を持って訪ねてくださいました。自分たちの今後のライフスタイルなど、われわれの仕事のヒントになるような意義深い話を聞かせていただきました。夕方は百道浜のU様を訪ね、仕事のご相談に乗っていただきました。素晴らしい人脈をお持ちで、いろんな相談で今まで助けていただいてます。こんな人たちがご入居者でいてくださることが何より大きな財産です。昨日は鳥栖のM奥様がわざわざ事務所に、追加工事の契約に来てくださいました。元気が出ました。皆さんそれぞれのジャンルですごい社会貢献をされてある人たちです。お話も立ち振る舞いも尊敬できる方々です。何年たっても多くのすばらしいオーナーとお付き合いできるように微力ながら今後も頑張ります。

写真 (34)

 

もう一つのアメリカ

category: 未分類

先日、キットハウスの代表が訪ねてこられました。オーナーと一緒に家づくりを行い、ナチュラルライフ、カントリーライフを楽しもうという住まいです。アメリカという国は楽しむことにかけては奥深い発想を持ってます。お金のあるなしに関係なく、だれもが楽しむことが人生だと考えているようです。そのためのチャンネルは数多く持ってる国です。飛行機、船、車、そして家、どのジャンルも、多くの楽しみ方があります。ガレージハウスやキャンピングカー等は日本ではまだまだ贅沢な感覚ですが、アメリカではごく普通の事です。リタイアした夫婦が家を手放し、キャンピングカーを購入して、旅をしながら余生を送ることも少なくないようです。

彼らから学ぶことは、ポジティブな発想と行動です。自分に合う楽しみ方ができる国こそが豊かな国と思います。フレンドリーが幸せの基本です。経済だ、株だ、隣国との陰湿な駆け引き、戦争するだのしないだの、もっと豊かさの基準を広い視野で見てほしいものです。勝ち組、負け組、と言ってるようではまだまだ幼い国家だとおもいます。少なくともまじめに働き、税金を払っているやつより、健康なのに、働かず、自己責任が取れず、うまくいかないことは人のせいに責任転嫁、国からの保護を堂々ともらって生きてる人が得するようでは社会は歪んでいきます。

無題imagesFMNC4WEY

今夏の目標

category: 未分類

中国の企業がフランスに17億円かけて社員旅行に行ったとか、トヨタが最高の利益を出したとか景気のいい話が飛び交ってますが、我々弱小企業は必死です。それでも人には身の丈に合った目標が必要です。今年は無理かもしれませんが、黒部立山アルペンルート、白川郷が目標です。今まで、雲仙、京都、鎌倉、松山等でした。低予算で一泊ではこのあたりが限界です。もう少し頑張らないと、二泊はお金も時間もまだまだです。北海道や、沖縄など、いつ行けるようになるやら・・・・・・・。でも黒部立山のパンフレッドだけはもらってきて、見て楽しんでます。タイムリーに昨夜TVの旅番組でやってました。

images0A2AIET4

images2I5DVHCH

とても影響を受けやすい性格です。

category: 福岡の注文住宅, 雑感

先日、H先生の奥様から教えていただいた優れものをその日のうちに購入しました!

一人でほくそ笑むのもなんですので、ご紹介します。

庭いじりの味方!『ヤブ蚊バリア』

DSCF2838

なんと噴射して8時間は虫が寄りつかない\(^o^)/ これで庭仕事時の蚊の『プゥーン』に悩まさせずにすみます。 水性なのでこれまた安心。

次はメタボの味方、カロリー90%オフ!!のドレッシングです。 メタボは野菜を食べなきゃいけません。でも生ではしんどい。シーザーサラダドレッシングは大好きですが、カロリーは、、、

そこでこのレモン風味ドレッシングでカロリーオフ!(なんとスプーン1杯5cal)

健康診断まであと10日。 結果にコミットしたい。

DSCF2839

木漏れ日の中、贅沢なティータイム

category: ガーデニング, 福岡の注文住宅

昨日の午後、福岡市中央区H様邸に伺いました。 こちらのお宅は街中からすぐとは思えない緑豊かで静かな場所です。

ご夫婦のお手入れで四季折々にたくさんの花々が咲き誇り、特にこの季節はジギタリスが見事です。 秋の内に新しく土を入れ苗から育てられ、春には人の背丈まで伸び大輪の花を咲かせています。

こんな素敵な空間で奥様手作りのケーキやお菓子で歓待していただきました。 鳥のさえずりや葉音しか聞こえない木漏れ日ふりそそぐ小高いテラスでのティータイムは、この上ない贅沢な時間でした。

奥様から教えていただいたお料理の話、健康のこと、お庭の手入れの要領など、時間を忘れ楽しく勉強になることばかりです。

自分たちの生活や仕事に生かせるようがんばります。 ありがとうございました!

 

2015-05-08 14.56.36 (640x480)

2015-05-08 16.37.12 (640x480)

2015-05-08 16.35.05 (640x480)

2015-05-08 14.56.09 (640x480)

信じられない。

category: 未分類

渕上大工は毎年、家族でゴールデンウイークに車で出かけます。今年は、富士山を見に行ったそうです。三河湾の海老せんべいがお土産でした。夜中に走って渋滞を避けるとはいえ、「きついきつい」と言いながらいつも仕事してるおじさんの行動ではありません。騙されないようにしないとまだまだ仕事をさせても大丈夫のようです。今まで、伊勢神宮や、大阪に走り、帰りは四国からしまなみ海道、・・・・・・・・民主党政権時は何処まで行っても高速が千円でしたので、高速を降りることなく、帰ってきたそうです。バカです。伊勢神宮とか夜中に着いて、参拝どころか駐車場にも入れず、すぐ帰ったそうです。大馬鹿です。遠いところに車で走るだけのレジャーの何処が楽しいのでしょう。それならトラックに乗って稼げと言っときました。

無題

ゴールデンウイーク

category: 未分類

三日はアポイントがなく、提案プランの、ラフを書いたり、予算を組んだり準備の一日でした。4日は、横浜H様ご夫婦が、奥様の里帰りもかねて事務所に打ち合わせにお寄りいただきました。先日私が購入予定の横浜の現地調査後作ったデザインを三案見ていただき、近くの現場もご案内しました。多くの住宅を見てこられた中で、われわれの作品が高い評価をいただき、喜んでいます。関東にDアート企画としての作品ができれば楽しいと思います。今日5日は、施工中の西区D邸の内装最終打ち合わせです。平田の出番です。こうして、仕事をさせていただけることが一番落ち着きます。日頃走り回ってるわれわれとしては、事務所に一日いる仕事が新鮮です。

写真 (59)

記念の手形

category: 福岡の注文住宅, 福岡の輸入住宅, 雑感

福岡市西区のD邸は外部の塗り壁工事が順調に進んでいます。 色はガーデニングのグリーンが生えるあたたかい色になっています。

夕方、施主様にお越しいただいて記念の手形を外壁に押していただきました。

なんとワンちゃんのかわいい手形(足型?) もありました!肉球がかわいいですね☆

tegatagaiheki

暖かいご入居者に助けられ・・・・

category: 未分類

いろんな人がいます。理不尽なことも少なくありません。そんな中、助けていただくのはご入居者です。鳥栖のM様からお電話いただき、2日、職人もみんな招待いただいて、新築祝いをしてくださるそうです。以前からそういっていただいてたのですが、みな、M様家族が大好きで、欠席者もなく、参加したい人ばかりです。熊本M奥様から、サプライズで、私の好きな銀座魚久の京粕漬けが送られてきました。いつも電話で、失礼なことも多いのですが、本当によくしていただき、素敵にお住みいただいてます。お引き渡しをした方や、工事、メンテのご依頼のご入居者はもちろん、この一か月でたくさんのご入居者を訪問させていただきました。ご紹介いただいたり、おいしいものをごちそうになりながらお話しいただいたり、手土産いただいたり、恐縮するほどご丁寧に、お付き合いいただいてます。事務所を訪れてくださる方も少なくありません。元気が出て、頑張れるのは、ご入居者と、仲間がいるからです。恩返しは、安きに走らず、頑固に頑張ることだと思います。

鳥栖M邸 0

ゴールデンウイークイベント

category: 未分類

有田といえば陶器市ですが、我々のご入居者で、素敵なS奥様がこのゴールデンウイークに,カフェアンドギャラリーを開催されるようです。新作ジュエリー、アーティフィシャルフラワー、陶器など、いいものに囲まれるようです。平田はお邪魔したいといってます。S奥様のセンス、感性はずば抜けてあり、作品はもちろん、奥様自身も、立ち振る舞いも、言葉も、魅せられてしまいます。建物はもう築10年を過ぎましたが、素敵に使ってくださってます。高速も伸びましたし、ぜひ行ってみてください。

1908180_745822408869655_8095505280655094453_n1920455_790184901039735_855925501326802140_nex3_p0_on