Category Archives: 未分類

今だからこそアメリカ

category: 未分類

昔と同じように、コーディネーターがアメリカの会社と早朝リモート打合せをやってます。アメリカの生の情報は大事です。日本の部材屋はただ自分の会社都合でビジネスするので魅力がありません。輸入部材や家具や、照明小物含めうちのコーディネーターの知識を上回る人はいません。彼女の能力を生かすにも、直接アメリカとのコンタクトは必要です。輸入住宅のデザイン屋として以前以上にアメリカを意識して仕事します。オーナーと久しぶりにアメリカに行ったことでコーディネーターは最強の感性と応報を手に入れ会社は大きく進歩します。自信もあふれ怖いものはありません。今年2人、からだの手入れもできつつあります。さあ再スタートです。

 

アメリカの話

category: 未分類

いまだに少しずつコーディネーターからアメリカでの話を聞きます。とにかく物価の高さには驚かされます。久しぶりのシアトルは寒かったようですが木々に覆われた落ち着いた町を保ってたようです。サンフランシスコは木々が少なく、スカッとした青空の住みやすそうな町のようです。家具屋や小物はもちろん息子がシリコンバレーや、スタンフォード大学なども案内してくれたようです。オーナーご家族も、コーディネーターも感性の財産ができた思います。私も来年は行きたいものです。福岡はもちろん日本はデジタルの建物が立ち並び、寂しい町に変貌しています。昔の県庁や、日銀や、市役所や、美しさと建築家の美学が見えました。ヨーロッパのような低い街並み、昔の伝統を大事にする町を目指す福岡であってほしいものです。いいなり高島君ではだめでしょう。

 

昔の県庁

違うと思うこと

category: 未分類

入院中は面白くないながらテレビ、ラジオなどとすごしていました。政治家も、マスコミ、評論家も、学者も顔を見せる仕事の連中のばかさかげんを再認識しました。口を開けば中身は語れず、給料を上げろ、労働を減らせ、平等が大事、細かい決め事が必要、低所得者に金をばら撒け、子育て、性被害・・・・世の中も、若者の顔も、建物や電化製品も機機のような表情で冷たく表面しか感じられません。本質を語れるリーダーが不在です。60歳以上のいろんな分野を乗り越えてきた人たちの言葉に、生々しさや人間らしさや、反省や、おおくの耳を傾けるヒントが見えます。昭和に魅力を感じる人が多いのもうなずけます。この時代を生きれてよかった。そして今でも、昭和的自己主張を恐れず語りながら家を建て続けます。息子が『何がいい論争ではなく、いい時代だった過去も新しい時代もバランスよく受け入れ消化できる人が少ないのよ。』次代に流されず、自己消化が大事といわれ、やや納得です。

 

本質に触れる幸せな仕事

category: 未分類

眼は回復に向かってます。今日検査です。昨日ご家族で水巻K先生が来てくださいました。アメリカに同行いただき、家や家具小物の打ち合わせ、今後のランドスケープなど私にとって質の高いやりたかった仕事をいただけてます。オーナーとお話しながら提案していく住宅という仕事に携われることの本当の楽しさをかみ締めてます。豪華とか大きいとか高額とかそんなものはるかに突き抜けた本質があるのです。たぶん先生と長くお付き合いさせていただけるのは、地域を考え、患者さんを考えた本質の医療がいつもいつも頭のほとんどを占めてらっしゃるからだと思います。用意はできてます。来年着工です。数年かけてはぐくみ続けます。自分の仲間と成長し相談しながら私の思う住まいを完成させたいものです。住宅という器のレベルが下がり、ふざけた芸術家かぶれが家をデザインするなんぞとんでもない。歴史を刻める住まいは、建築家の仕事です。王道のものづくりに立ち返るべきです。私ごときが恐れずいうと、売る器は、車屋に任せるかネット販売にませればいい。建築家の作る家が今、必要な世の中です。

 

 

シアトルからサンフランシスコ

category: 未分類

サンフランシスコに移動したようです。息子と合流してさっそく、夕食はシーフードだったようです。シアトルの家具屋見学の写真は豪華でした。ひらめくもの感じるものがあれば、アメリカ行きは大成功です。あと3日サンフランシスコを楽しんでほしいものです。ゴールデンゲートブリッジ。シリコンバレーやスタンフォード大学の話を待ってます。文化を感じてほしいものです。まずはケーブルカーの写真がました。

 

準備

category: 未分類

昨日は水巻K邸のローン事前審査の書類提出に2つの銀行に行きました。明らかな差があるのですが、結果を待ちます。ひとついえることは支店ではなく、ローンはローンセンターの人と話すべきです。あまりに知識の差、接客の差がありすぎます。実施設計も平行して進めてます。いつも言うように、趣旨を理解してキャドを打つべきです。それぞれの業者さんから見積もりも届いてます。近いうち全員集合で打ち合わせをします。ここの準備が何より大事です。明日いよいよコーディネーターとオーナーがアメリカに出発です。シアトルとサンフランシスコです。無事にいい旅行になれば何よりです。オーナーが我々を信頼いただきプラス思考で物事を考えていただけることに感謝です。

11月

category: 未分類

いい天気が続きます。11月になりました。今月は水巻K邸の実施設計と、ローン手続き、輸入部材打ち合わせ、コーディネーターとオーナー奥様お子様はアメリカに行かれる予定です。佐世保米軍住宅の写真撮影、旭川のS物産の上棟式、逗子の家をはじめご入居者のメンテナンス、・・・比較的余裕の予定です。私も久しぶりにアメリカに行きたかったのですが、事務所を守ります。先月、コーディネーターが入院した1週間、大変でした。改めて存在の大きさを感じました。またアメリカでパワーアップして帰ってくるでしょう。今月もまた新しいいい出会いを期待してがんばります。

 

働くということ

category: 未分類

最近ブラック企業をなくせだの、自給をあげろとか、子育てしやすい環境を作れとか、自由出勤とか自由退社とか馬鹿ばっかり言ってます。今になってゆるい会社では自分の成長がないという不満もあるようです。まったく馬鹿ばかりです。働くということの意味がわかっていません。ひとのためになってるか?きつい思いしても、喜びを感じられるかです。私はある人の言葉が忘れられません。[私がいただくお金の価値ほど働き、成果を挙げてるかいつもかんがえます。」金や時間や休みの条件闘争ばかりしてるアルバイト屋に聞かせたいと思います。だめなやつほど、「もっとかねくれ、休ませろ」とほざきます。ちゃんとした働きの人はちゃんとした報酬や条件を出します。私は休めるほど働いてないし、かせいでないし、休めばむしろ時間が足りません。人が決めた決まりごとに縛られる人は仕事はせず、決められた作業をするべきです。

 

療養と休養

category: 未分類

コーディネーターが13日から入院しました。おなかがよくありません。通院でがんばってましたが、私と二人、体を酷使しながら仕事をやり続けてきて、二人とも体重も増加しっぱなしで、今こそ療養と休養が必要なのでしょう。点滴と睡眠の日々で回復を目ざしてます。すごく苦しい中からいままでがんばり続け、今、あと、ひとがんばりでやっと人並みになれそうなときです。多くの人からコーディネーターへ、お見舞いの言葉や応援の言葉をいただいてます。1週間ほどで退院できると思います。来月彼女はアメリカの予定です。メールでは「すきやきたべたいです。」と、おなかを痛めた人と思えない卑しい希望です。今私のがんばるときです。いままで、の借りをかえそうと思います。

 

 

故郷

category: 未分類

私のふるさとは離島の対馬です。小さいころは、活気のある漁師町でしたが今では完全な過疎で、我が家も空き家です。墓参りや高齢のおばにたまに会いに行くくらいです。私が好きな、サザンは故郷の湘南を歌い、演歌の吉幾三は東北を歌います。ビギンは沖縄を歌います。みんな違いますがふるさとを思う気持ちがよくわかります。対馬は飛行機で30分でいけますが、船乗りで博多と対馬を行き来してた親父を思いながら船で4時間半かけて帰ることが好きです。震災の汚染物を受け入れてほしかったのですが、島を出てる私が勝手なことはいえません。