Author Archives: M

着工前打ち合わせ

category: 未分類

M歯科医院の基礎補強が終わり、仮が濃い中です。医療機器屋さん同席で消毒質や、技工室の打ち合わせです。6日も工務店にて打ち合わせ予定です。住宅と違い知識をつけての着工です。しかし今回は無機質にならず、落ち着いた待合受付を目指します。トラッドな空間で、長く愛されるクリニックを目指します。

市の条例である福祉の街づくりの規定がチャンチャラおかしく、話し合いにもならず、役所対応ばかりで福岡市役所で大声を上げてしまいました。人の敷地馬鹿な規定で縛ってほしくないです。あんたらの数字以上にオーナーも設計屋も患者さんのこと考えて作ろうとしてます。邪魔しないでもらいたい。

 

着々と

category: 未分類

練馬のF邸は土台敷きまで終わり明日からフレーミングです。3日に現地に行く予定です。電気打ち合わせやセントラルエアコンの打ち合わせが急ぎます。N邸は基礎が終わったという報告がありました。M歯科は明日で基礎補強が終わります。着々と進んでいるようです。そろそろ年賀状の構成をする時期です。

 

ページ: 1 2

早良区M歯科地鎮祭

category: 未分類

いい天気に恵まれ2年間かかって着工となりました。地鎮祭も工務店の段取りでスムーズに終わりました。いよいよ始まります。地鎮祭終了後すぐに杭工事が始まりました。来年6月開業です。医療機器屋さんとの打ち合わせや内装打ち合わせなど忙しくそして楽しくなります。いい作品にしたと思います。

遠隔打ち合わせ

category: 未分類

東京練馬のF邸、静岡三島のN邸現場真っ最中で工務店からメールと電話で質疑です。F邸はフレーミングが今月終わります。お客様とはコーデイネーターがリモートで打ち合わせです。サンプルは郵送で送り、プレゼンテーションはメールで送り、画面上ですが資料と顔を見ての打ち合わせです。支障なく打ち合わせは進んでいます。私は苦手なのでうまくできずすぐ現場に行こうとします。福岡の小さな事務所でも、日本中に現場が持てることはありがたいことです。遠距離がリスクにならない家作りの要領をコーデイネーターが作ってくれてます。

 

練馬F邸現場

category: 未分類

基礎の確認と、同時期に着工されるお隣のM様と業者さんへのご挨拶が主な目的で行ってきました。少しの間、土地をお借りしたり、お電話でお話させていただいていましたがお会いして、とてもいい方で、気持ちよくご挨拶できました。また後日フェンスのデザインの打ち合わせをさせていただく予定です。基礎はやや高さというかGL設定が気になりましたが、工務店の社長と話し、納得しました。今週は型枠をばらし、いよいよフレーミングです。

契約

category: 未分類

設計契約から二年ほどたって早良区歯科医院が請負契約を結びました。今月末から杭工事です。ワッセナー別荘やマンションリニューアルなど長いお付き合いで楽しみな物件です。早くに模型も作り、楽しみです。住宅以外の建物はいろいろ気を使います。医療機器屋さんとの打ち合わせも大事ですし、瑕疵保険も住宅とは違います。商売のための建物です。がんばります。来年6月オープンです。勉強して,いい建物に仕上げます。

 

いろんなことがあります。

category: 未分類

先月まで駐車場にしてた早良区の歯科医院現場で地耐力調査の際、車止めの盗難事件がありました。見つかると開き直り「いただけませんか?」という始末で、困ったものです。練馬の現場のお隣のご主人が工事にかかわりたいのか、なんだかんだ行ってきます。よくある知ったかぶりのおしゃべりおじさんです。『ハクビシン」がでないようにしてくれだの、電柱は反対に移設したほうがいいだの、何の関係もないのに、言いたい放題です。N邸の現場の近隣の片からどんな家か説明してほしいという依頼があり、説明に行きました。喜んでいただき、親しくなれる方もいらっしゃいます。工事以外のことも仕事です。

 

 

造成、事前工事

category: 未分類

N邸は造成中のようです。かなりの勾配で上ります。傾斜地の住宅は素敵なたたずまいになりますが造成や基礎に知恵とお金がかかります。東京のF邸は万年塀の解体後のブロック積みなど事前工事が終わり基礎に入ります。セットバックの寄付や隅み切り、電柱や標識移設はもめにもめましたが区のほうがやるようです。北側隣地も工事に入られるようでよく話し合って進めるつもりです。

 

保証と償却

category: 未分類

住宅以外の建物、特に店舗やクリニックの場合、店舗の備品や医療器械など高価で、特殊なものが専門機器屋さんから入ります。建築工事の保証や、減価償却と違いそれはそれで税理士さんと話し合いが必要です。工事区分をしっかりすることが、保証項目をはっきりさせることになります。最近薬局やクリニックなどの依頼を頂、特殊な配管、配線、など勉強させていただいてます。この仕事はつくづく広い範囲の知識が必要と思います。

 

動画や写真での現場報告

category: 未分類

便利になったといえばそのとおりなんですが、特に遠隔地の現場を動画や写真で送っていただけるとやってることはわかるのですが、スケール感やバランスなどその場に立ち会ってこそわかるデザインのよしあしがあります。役所の工程管理や検査などは写真が有効ですがデザインにおいては遠くても立会いが必要な時期があります。現場にはできるだけ生きたい人間です。アイフォンに頼らずできるだけ通います。現場に走れば走るほど勉強になります。知識の多くは現場です。