2009年9月の記事
Posted by admin on 2009年9月21日 – 1:53 PM
先日より南区のS邸は、増築工事と平行して畳だった部屋をダイニングへ改装する工事へと着手しました。
床の畳を取り外し全面輸入タイルに貼り替えます。一部造作の収納を造ったりもします。その後キッチンの改装へと進んでいく予定です。


Posted by admin on 2009年9月19日 – 9:09 PM
今日は天気もよく絶好の上棟式日和でした。
先日、棟上げが終わり、屋根工事真っ只中の福津市のM邸で上棟式を執り行いました。
上棟式が終わりお昼にお施主様より上棟弁当をご用意頂きました。床にブルーシート、真ん中に折畳みのテーブルを並べ即席の会場(?!)を設営しました。
御施主様が中々現場に足を運ぶ事もできなく、職方さんと顔を合わせてお話する機会も少ないということもあり、こういう直会の場を設けて頂きました。それぞれの職方さんも直接お施主様と会話することで、今後お引渡しまでの工事に対する気持ちがより明確になったと思います。
秋の爽やかな風が気持ちよく、弁当もとても美味しかったです。大変ありがとうございました。
こちらの現場では明日から連休の4日間、また“構造体見学会” を開催します。リフォーム・新築相談会のイベントもやる予定ですので是非、この機会に奮ってご参加下さい!


Posted by admin on 2009年9月17日 – 9:32 PM
福津市のO邸は現在、基礎工事の真最中です。今日は朝からJIO(日本住宅保証機構)による配筋検査を受けました。特に大きな指摘もなく、無事適合判定を頂きました。
こちらのお施主様は、今のお住まいが現場からとても近いこともあり、奥様がよく職人さんに差し入れを持って来られたり、ご主人が出社前に現場に寄って進捗を観察されたりして、大変工事についても熱心で勉強家でいらっしゃいます。本当に頭が下がる思いです。
当たり前の事ですが、大抵の方々は一生に一度建てれるかどうかの念願のマイホームです。それぞれの想いは計り知れないくらい大きなものです。特にD-artの家を建てたいと言って下さる方の多くはオンリーワンの素敵なものを望んでらっしゃいます。その想いに応えていく事の大変さ、辛さ、楽しさ、喜びを日々感じながら、明日からまた頑張って素敵な作品残していけたらと思います。

Posted by admin on 2009年9月13日 – 5:42 PM
今日は福岡市西区でT様の地鎮祭がありました。
お施主様である若くて爽やかなご夫婦とご両親とD-artのスタッフだけで、神主さんもいないシンプルなものでした。
ここは比較的新しい分譲地で空いてる土地もまだまだあります。周りにも最近着工したばかりの現場がちらほら見受けられます。
北側へ開けて見える景色には、福岡大学や今月いっぱいで無くなってしまうマリノアシティの大観覧車も見えます…残念。
ユニット型のよく似た家々が立ち並ぶなか、一際目立つこと間違いナシです!

Posted by admin on 2009年9月11日 – 9:42 PM
福津市のO邸では今日から柱状改良工事を始めました。
地鎮祭から少し時間が空いてしまいましたが…大変お待たせしました!
敷地は広くてゆとりがありますが、杭打ちのクローラーが入る為の道路が狭いので、ある場所から自走して敷地へ入ってきました。今回の柱状改良(湿式)は、粉体のセメント系固化材と水をあらかじめプラントで攪拌してセメントミルクを作り、それをポンプで圧送し、重機のロッドの先から吐出させて、地中で土とスラリー状になるまで混合攪拌して杭を作ります。
今日は全体の6割くらいが完了しました。柱状改良工事が終わると養生期間を経て遣り方~地業・基礎工事へと進んで行きます。


Posted by admin on 2009年9月8日 – 4:36 PM
今、福岡市南区でS邸の増改築工事をやっております。もともと2X4の輸入住宅で、以前から色々な打合せを重ねてきました。
今回は1階部分を奥様のユーティリティスペース、小屋裏2階部分を子供部屋として増築します。既存部の階段を移動してヴァニティを広くしたりと大掛かりです。キッチンもレイアウトを替えてキッチンカウンターを大きくします。…かなりのインパクトです。
工事は増築部分より始めていますが、現場で決めることを残しています。机上での打合せは重ねてきましたが最終的にはどうしても実際の空間の中で決めることがあります。増築やリフォームは、今の暮らしよりもよりよくならなければやる意味がありません。素敵な空間に生まれ変わる日が楽しみです。

Posted by admin on 2009年9月6日 – 1:31 PM
今日は現場レポートとは別の話題になりますが、先日、アメリカの輸入建材の担当の方よりメールが届きました。航空ショーの写真がいくつか添付されていました。一瞬、合成写真のように見える程アクロバティックです。
映画トップガンのテーマ曲~ケニー・ロギンスの「デンジャー・ゾーン」が聞こえてきそうですね♪


Posted by admin on 2009年9月4日 – 4:01 PM
先日、福津市のM邸ではフレーミングの大工さんが2階の棟梁をかけて垂木を流していました。フレーミング工事に入ってからは、天候にも恵まれ順調に進んでおります。
さてこの度、M邸の現場にて、“構造体見学会” を催したいと思っております。建物が仕上がってからは、中々壁や天井の中は詳しく見ることができません。是非ご興味のある方はこの機会にご参加ください。詳細は追ってWhat´s New等でご案内致します。オーナー様ありがとうございます。


Posted by admin on 2009年9月2日 – 11:48 PM
福津市のS邸の外構工事が終わってからの写真をアップできていませんでした。
先日、一瞬寄ることができましたので撮ってきました。ファインダーから建物までの距離がゆっくりあるので色々な角度から撮ることができます。
玄関ドアは、御施主様のご意向もあり濃紺色になりましたが、綺麗にまとまりました。
