つくづく我々のオーナーの素敵な考え方、お人柄に感激してるこの頃です。自宅の隣の土地を売りたいとおっしゃって早速不動産屋をご紹介しました。とてもいい土地で、角地100坪2750万で出したら買い付けが3250万ではいった様です。しかしオーナーはお断りになりました。今はやりの黒い箱型のアパートが隣に建つのがどうしてもいやで、「小澤さんのデザインしたものを建ててほしい。」とおっしゃいます。「隣に素敵な建物が建つほうが楽しいじゃない。お金が安くなってもいい家を建てたい人にお売りしたい。」ありがたいのですが、問い合わせ3件もアパート業者です。私はテラスハウスの上品な建物を建てることがいい土地と思いますが、戸数と安価な建物でのビジネスがはやりのこの頃です。もうしばらく待ちます。我々で大規模リホームをして十数年たったセカンドハウスがあります。今回福岡でセカンドハウスをお建ていただき、前の家をお売りになるようです。「この素敵さがわかるかたにお売りしたい。高く売るより、大事に住み続けていただける方にお売りします。」とてもありがたいお言葉です。やはり家を大事にしてくださる条件は、デザインがいいことです。再確認しました。住宅文化が損得や、ビジネスだけで進んでいることにがっかりします。文化がそがれていく昨今、日本はさらに住宅後進国になってます。
