大阪から来てくれたエクステリアの社長が3週間の滞在でしたが今日は目の前が海の家の植木の剪定、肥料まきなど半日かけて終わりました。明日帰ります。よく働きます。工務店や部材屋など休むことと金をもらうことばかり考えてる卑しい連中と大違いです。きちんとした仕事をすることと、メンテを手早くすること、大雨、台風の時はいつでもご連絡くださいという一言が大事です。自分たちの腕の悪さでご入居者に迷惑かけてても盆明けに直しますという始末です。盆前に直すべき立場ということもわからないようです。エクステリアの社長が私がやりましょうと手直ししてくれました。自分が作った庭に責任を持ち、管理する姿は頼もしく思います。多くのご入居者がみなさん「よく働かれるし、センスがいいですね。」と感心されてます。来月半ばにまた来てくれます。儲けなくても、エクステリアは社長が土にまみれ、工務店は社長がたたき、デザイン事務所は社長が鉛筆を握るべきです。

