建物をデザインして、完成すると我々のお客様は、家具の相談があり、ほとんど依頼されます。東京、神戸のショールームに一緒に出向いたり、場合によってはアメリカに行くこともあります。リネンやキッチン用品、おしゃれな小物、絵画、時計・・・・ほとんどお任せでコーディネーターが頑張ります。庭の管理や,掃除、かたずけ、クリスマスの飾りつけ、などライフスタイルコーディネートと呼ばれるものすべての相談、依頼にこたえる責任があります。ここまでやるところはそうそうありません。逆に時代と逆行してるのかもしれません。経営者という人なら、 繁雑な業務だし、人材もいないし、クレームの温床として、家だけ作ることが仕事とわりきるでしょう。それ以上のことは「できません。」のオンパレードです。我々はリスクがあることも勉強してすべて受けることで、知識を増やし、人とのつながりを創り、面白さも増えていきます。自分のレベルも上がります。すべてのことをお任せいただけることが信頼のあかしと考え、頑張ります。

