朝からコーディネーターは水巻解体に立会いです。私は昼到着予定で、佐世保、L&Sにうかがいその後、ワッセナーです。いつもながら二人で動き回ってます。旭川はほぼ完成済みですが、検査の日にちが来月14日のようです。大雪でもうまく工事がやれるものです。感心します。以前旭川の工務店の社長から「いとう」という鮭を釣った話を聞きました。名前だけは知ってましたがすごい迫力です。九州と北海道が話すといろんな価値観の違いがありとても面白く、興味深い話題が多くなります。今度検査に行くのが楽しみです。

朝からコーディネーターは水巻解体に立会いです。私は昼到着予定で、佐世保、L&Sにうかがいその後、ワッセナーです。いつもながら二人で動き回ってます。旭川はほぼ完成済みですが、検査の日にちが来月14日のようです。大雪でもうまく工事がやれるものです。感心します。以前旭川の工務店の社長から「いとう」という鮭を釣った話を聞きました。名前だけは知ってましたがすごい迫力です。九州と北海道が話すといろんな価値観の違いがありとても面白く、興味深い話題が多くなります。今度検査に行くのが楽しみです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |