Author Archives: admin
Posted by admin on 2009年5月16日
先日、福津市のS邸にて、お施主様とF大工さんと現場造作の打ち合わせをしました。
棚やカウンターの大きさや位置など、机上で打合せした内容を現場の空間を見ながら確認していきます。図面上ではなかなかイメージしずらかったり、把握できない内容があります。その空間に身をおいて初めて発見する事もあると思いますので、最終的には必ず現場でのお施主様との打ち合わせが不可欠です。
外部は、写真は少し前の通気ラス(壁体内通気層用)の状態ですが、外壁塗壁の下地工事を左官屋さんが本日完了予定です。これから仕上の色が付いてきますので本当に楽しみですね!

Posted by admin on 2009年5月10日
早良区T邸ではようやく外部足場を解体して、建物全体が見えるようなりました。外観の形も綺麗で色も環境に溶け込んでいます。内部も内装工事に入っており、塗装工事やクロスの下地工事が順次進んでおります。ヴァニティ及びバス以外は殆どがオイルステイン仕上げで落ち着きのある雰囲気の空間が想像できます。楽しみです。

Posted by admin on 2009年5月7日
今日は早良区T邸の外部足場解体前日という事で、外廻りを点検していました。すると一番高い屋根の棟一列ずらっとカラスの糞被害にっ!!ここの屋根は所謂90度のカネ勾配ですから、そこへ行ってそれを綺麗に掃除するのは、高所が苦手な私にとって、至難の業でした。一通り何とか綺麗になってせっかくなのでそこから見下ろしたアングルで一枚…。面白い写真が撮れました。落ち着いて周りを見渡すとカラスの糞被害にあってるのは、T邸の屋根だけ…。何か動物をも惹きつける魅力がこの家にはあるのだと感じながらも、恐る恐る地上へ無事降りる事ができました。

Posted by admin on 2009年5月5日
福岡市早良区のT邸は、外部の仕上げが完了しゴールデンウィークあけには外部足場がとれ、外観がきれいに観ることができます。オフホワイトの壁に窓モールは真っ白にラインをつけ、アンティークレッドのブリックタイルがアクセントになっています。
中の方もK大工さん親子が廻縁やケーシングなどの装飾モールを取り付けています。階段も木製の手摺にアイアンのバラスターがカッコよくできていました。


Posted by admin on 2009年5月5日
計画中のお客様の御案内を兼ねて福岡市西区生松台のH邸へ行きました。先月竣工したばかりで、完成してから初めてお邪魔するので楽しみでした。壁はハイスタッドで一階の天井高が高く開放感があり、廻縁の装飾のないシンプルで清潔感のある内装に仕上がっていました。ホワイト×ブラックのように色の差が激しい色使いによりシャープでメリハリのある空間になります。ひとつひとつ細部にこだわった跡が随所に見受けられました。


Posted by admin on 2009年5月1日
先日、ブログCでも紹介されていますメディコプラザ(福岡市東区香椎浜)にオープンする「うだ脳神経外科クリニック」の卯田先生のお宅に行く機会がありました。こちらは、昨年末にお引渡ししたのですが、やはり素敵な住まわれ方をされていました。香椎のダウンタウン、その先にはアイランドシティを一望できる高台に建っています。まさに絶景!…夏になると香椎の花火大会はもちろん、志摩町芥屋の花火大会や中央区の平和台の花火大会までもこちらからは眺めることができますし、夜景は最高です!…羨ましい。

Posted by admin on 2009年4月29日
今日は、3月にお引渡しが終わった大分県のT邸へ小澤と行ってきました。天気もよくなかなかのドライブ日和でした。
流石に大分までは疲れましたが、チンチラのララちゃんがドライブ疲れを癒してくれました。
ここまでゴージャスなモールディングをふんだんに使ったお宅は少ないですが(ここの界隈では通称“お城”と言われているとか…)、クロス、カーテン、照明、家具…トータルにコーディネイトされているのがお分かり頂けるでしょう。


Posted by admin on 2009年4月28日
先日、福津市のS邸をのぞいて見ました。外壁の防水工事まで完了し、中はF大工さん達が造作工事を着々と進行中です。D-artの作品を熟知している大工さんは、流石慣れたものです…が、二つとして同じものは存在しませんので、それぞれの手がける家に対して思い入れがある筈です。
P.S. 先日、上棟式が終わって、うちのスタッフが豪華な上棟弁当を頂いておりました。ありがとうございました。

Posted by admin on 2009年4月28日
ご無沙汰してました…。
焼鳥大将のオープン初日は、大変多くの方にご来店頂きました。ありがとうございました。
先週D-art西新展示場でも展示会をやっておりましたが、先日、店内にペーパー・スクリーン版画の取付けが完了し(計8点…ちょっとしたギャラリーです)、一段と空間に箔がつきました。まだ行かれてらっしゃらないという方は是非ご来店下さい。

Posted by admin on 2009年4月21日
お待たせしました!西区のH邸は、外構工事も終わりようやく写真を撮る事ができました。カッコイイ作品がまたひとつできましたね!この辺りは洋風の外観の家々が立ち並んでおりますが一際目立っております!
こちらは二世帯のお宅で親御様が無理せずデッキにアプローチできるよう手前の方にスロープが見えます。お客様に何とか新居で新しい春を迎えて頂くことができて、社員一同安堵しております。
